ウリパパの日記

自由気ままに・・・

小仏城山から景信山を散策

2010-09-25 21:09:07 | 高尾山・陣馬山
関東西部では心配された台風12号の影響も無く、午後から青空が広がってきました。今日予定されていた息子の小学校の運動会は昨日のうちに順延が決まりました。昨夜は予想されたほど雨が降らなかったため、今日の開催も可能だったのですが、午前中は風も強く肌寒かったので順延は賢明な判断だったのかもしれません(明日雨が降らなければですが・・・)。

お彼岸なので車が空いている午前中にお墓参りをすませ、天気が回復した午後から景信山を登ってきました。午後からの出発となったため日影までバスで行き、日影林道から小仏城山を経由し景信山へ向います。目的は台風一過の遠望です。


あいにく富士山方面は雲がかかっていましたが、東の空はすっきり晴れ渡り、小仏城山から東京スカイツリーが肉眼でもくっきり見えます。


こちらは景信山からのスカイツリーです。僅か2kmほど北に移動しただけですが、手前の新宿ビル群との位置関係が微妙に違っていますね。


景信山山頂で目をこらすと、東京湾に浮かぶ「海ほたる」と東京湾アクアラインまで見えています。東京湾の向こうには房総半島が確認できます。


以前にも本ブログで紹介しましたが、景信山からは江の島の向こうに三浦半島、そして房総半島がうっすら見えます。陣馬山まで行くと、江ノ島、城ヶ島、房総半島先端が一直線に並んで見えるそうです。この他にも、北側には筑波山や日光連山がかすかに見えていました。


昨夜の冷たい雨は富士山では雪になったようです。平年より6日早く初冠雪が確認された富士山は雲の中。夕方になってやっと山頂付近の雲が切れてきましたが、雪を頂いた姿は確認できませんでした。

 
2週間前にも高尾山に登りましたが、草花のほうはその時とあまり変化がありません。前回紹介しなかった動植物を以下に紹介します。写真左は日影林道で多く見かけたツリフネソウ(釣船草)。小仏城山山頂のお花畑では彼岸花が満開でした(写真右)。

 
写真左は小仏城山で舞っていた山吹色が美しい蝶です。キタテハでしょうか(自信ありません)。写真右は城山山頂の茶店で日向ぼっこしていたネコちゃんです。人懐っこく近寄ってきました。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメヤ横丁で松茸・・・

2010-09-23 21:40:02 | グルメ・お店
昨日までの残暑から一転し、八王子の日中は16℃前後と肌寒い一日でした。日中は雨も強まり、気温は昨日の日中に比べて実に18℃以上も急降下しました。

今日は父親が出展する展覧会を見に、息子と奥さんを連れて上野まで出かけてきました。雨も小止みになったので、帰りにちょっと「アメ横」に寄ってみました。


アメ横なんて、何年ぶりだろう・・・奥さんと息子は初めてらしく、結構楽しんでいました。パパもいきなりチョコレートの詰合わせにトラップされてしまい、1000円で購入。海産物や果物なども見ていて飽きないですね。


新サンマが10匹で500円。安いですね。黒鯛やアジ、サワラ、カワハギ、大きな太刀魚など釣ってみたい魚も並んでいます。お刺身も美味しそうなので眺めていると、威勢のよいおじさんから声がかかります。今日は雨なので5000円を1000円にまけておくよ・・とか。結局冷凍のお刺身(マグロ)を2柵1000円で購入。中トロと言っていたけれど冷凍なので色では見分けつきませんね。値段からしてきっと赤味でしょう。解凍して夕食に食べたところ、やはり赤味でした。


松茸の季節ですね。岩手名産高級松茸?。高いな~と思って見ていたところ、おじさんが勝手に値を下げていきます。結局、定価13000円が2500円。4本で2500円なら、1本600円か。定価はともかく、韓国産でもこの値段なら・・・と思いゲットしました。


帰りの電車では松茸の入った袋から香りが漂ってきます。帰宅後、1本は展覧会の報告がてら実家におすそ分け。残り3本は夕食に楽しみました。シンプルに焼いてスダチを絞り醤油を垂らし・・・味はグー!とって~も甘~い! 秋を堪能しました。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯漁港でチョイ投げ

2010-09-19 22:49:52 | 釣り
連休の中日、息子と二人で大磯漁港へ海釣りへ行ってきました。この連休は天気に恵まれ、しかも途中の厚木では昨日からB1グランプリ(B級グルメ)のイベントが開催されています。従っていつものように車を利用すると行き帰り共に渋滞に巻き込まれる可能性が高いので、今日は八王子みなみ野駅まで奥さんに車で送ってもらい、電車で大磯まで行くことにしました。朝夕は相模線が橋本から八王子まで乗り入れているため、乗り換え無しで茅ヶ崎まで直行。茅ヶ崎から東海道線で2駅で大磯駅に到着です。八王子みなみ野駅から大磯駅までの所要時間は90分弱。大磯駅から漁港まではゆっくり歩いて15分程度でした。

9時40分頃に大磯漁港に到着。予想通り、竿を出すスペースを確保するのが難しいほどの大混雑です。暑いせいかサビキで釣れている様子がなく、皆さんちょい投げが中心。我々もまずは青イソメで底を探り、カワハギやキス狙いとしました。息子はテトラポットで穴釣りに挑戦です。

海は風もなく波も穏やか。小魚が群れを成して湾内を勢い良く泳いでいるのでサビキもやってみましたが、見える魚は釣れませんね。イワシやアジの青物はさっぱりでした。周囲では40cm近いボラを釣り上げた人がいました(拍手)。細長い大きな魚が水面をうじゃうじゃ泳いでいますが、ダツです。釣っている人は見かけません。


のんびり夕方まで釣り続け、一番の釣果は、20cm近いキスをパパがゲット!ブルブルっという感触がたまりませんね。こんなに大きなキス釣ったのは始めてです。一方、息子は10cmを超えるカワハギを2匹。その他メゴチ1匹、サビキにかかった15cmほどの石鯛の子供1匹、メジナっ子1匹、鯛1匹などです。この鯛はとても珍しく、帰って図鑑を調べたら真鯛の子供でした。数は少ないですが、五目釣りとしてはまずまずかな。


帰りも相模線経由。初めて利用した大磯駅です。レトロな雰囲気ですね。大正14年に竣工された木造駅舎です。大磯といえば"海"ですが、緑の山をバックに歴史を感じさせる姿です。

帰宅後は早速息子が包丁片手に腕をふるいます。キスは天ぷらで上品な味。絶品です。石鯛は煮付け。とても甘みのある魚です。お刺身でも良かったかも。カワハギとメジナっ子は煮付け、真鯛は塩焼き、メゴチは天ぷら・・・どれも釣りたての魚は新鮮で美味しいですね。釣ったらすぐに氷詰めにする(真水にはつけない)のが鮮度を保つコツなのです。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長福寺の萩

2010-09-18 16:54:28 | 自然
長い夏も終わり、秋の気配が感じられるようになりました。例年萩の花が見頃となる時期ですが、今年はちょっと早いかな?思いつつも、八王子川口町の長福寺(別名萩寺)へ行ってきました。予想通り猛暑の影響で開花がかなり遅れているようで、平均すると2部咲きでしょうか。


本堂前で咲き始めた純白の白萩。


薄紅色の萩も咲いています。

昨年9月13日にここを訪れた時は、白萩がちょうど満開でピンクの花は雨に打たれて散ってました。霊園内のあちらこちらで真っ赤な彼岸花も見かけました。今年は彼岸花も全く姿を見せていません。季節の歩みが2週間程度遅れているため、萩の花の見頃は9月末になりそうです。


帰宅後、自宅近くでピンク色の彼岸花を発見! ピンク色の花は初めてです。この辺りでは白や赤の彼岸花をよく見かけるのですが、今年はさっぱりです。


日記@BlogRanking ← プチッと押してね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり秋の気配漂う高尾山へ

2010-09-12 16:50:05 | 高尾山・陣馬山
今日も午前中は青空が広がり真夏日となりました。秋の行楽シーズンへ向け、たるんだ足腰を鍛え直すため、暑さのなか高尾山から一丁平まで出かけてきました。


真夏の暑さが続くと、いつもは観光客や山ギャルで賑わう1号路もご覧のとおりガラガラ。山の中は意外と快適で、25分ほどでトクトクブックのスタンプ設置場所(ケーブル山頂駅)。まずはハンコを押し、そこから25分で高尾山頂へ到着。1号路を50分で上ってきたので、まずまずのペースかな。高尾山頂で見かけた「おでん」の幟にはびっくりです。山頂で休憩後、5号路経由で一丁平の途中まで足を延ばし、稲荷山コースを下ってきました。


2週間前に訪れた時に比べて蝉しぐれが静かになりました。ところどころでエゾゼミの鳴声が聞こえる程度で、秋はそこまでという感じですね。草花のほうは、ミズヒキの蕾が膨らんできました。そして前回も紹介した「ヤマホトトギス」が、1号路、5号路、稲荷山共に、いたるところで咲いています。


もみじ台や一丁平の北側巻き道では、シモバシラが開花していました。冬になると、この場所で美しい氷の花を見ることができます。

 
キンミズヒキの花。

 
ヤブラン(左)とアザミ(右)です。いろいろ種類があるようですが、良く分かりませんね。


さて、今日の目的は9月号のスタンプでした。3月の12スタンプ賞(金バッチ)ゲットへ向け残り半年です。ところで、6月(ナルコユリ)、8月(コバノカモメヅル)、9月(ゲンノショウコ)とまだ実物を見たことがありません。来年は是非探してみよう。毎月トクトクブックからハンコの絵柄が選ばれているようですが、果たして10月は・・・
予想するのも楽しいですね。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうハロウィンの季節?

2010-09-11 22:18:07 | Weblog
9月も半ばだというのに記録的暑夏が続いています。今日も八王子では33℃を越す真夏日となり、汗だくになりながら今年5回目の芝刈りを行いました。週間予報を見ると来週後半は普通の残暑に戻りそうですが、季節の歩みは半月以上遅れています。

秋刀魚が少し安くなってきました。高尾近辺のスーパーでは今日の相場は1匹158円。先週まで198円だったので入荷量が増えたのでしょうか。今日の秋刀魚は脂がのり美味しかったです。例年だと今の時期1匹98円なのでまだ高いですね。今年は海水温が高く漁場が3000kmも東にシフトしているため秋刀魚は不漁のようですが、朝日新聞の夕刊によるとイワシが豊漁で、大型で脂が乗っているらしい。

さて、今週木曜日に八王子の東急スクエアにフラッと立ち寄りました。3Fのディズニーストアでは早くもハロウィンの装いです。お彼岸もこれからだし、こう暑いとピンときませんね・・・

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州街道のイチョウ並木が変?

2010-09-07 22:21:20 | 自然
今週の日曜日、日野方面まで行く用事があったため甲州街道を大和田方面まで自動車で走りました。帰りにふと気付いたのですが、西八王子まで青々としていたいちょう並木が、並木町から高尾警察にかけて黄色く変色しているのです。紅葉の時期でもないのに・・・


少し気になったので、夕方自転車で再度確認に行ったところ、確かに、葉が黄緑色に変色しています。猛暑と雨不足の影響でしょうか。中には早枯れしている木もありました。


その一方で、銀杏の身が鈴なりの木も・・・季節は着実に歩んでいるようです。早枯れの木を見ていると、今年の紅葉が少し心配ですね。 

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルしたチャルメラおじさん

2010-09-05 18:08:23 | Weblog
インスタントラーメンは塩分が多いため食べませんが、チャルメラと言えば屋台の"おじさん"とお馴染みの一曲ですね。そのチャルメラおじさんが45年ぶりにリニューアルしました。明星の説明によると、
 
 ・オジサンのヒゲが無くなった(現代風にさっぱり)
 ・服、くつを新調
 ・屋台がきれいになった
 ・ネコがオジサンから離れて裏に移動(チャルメラの良さを説明)
 

参考までに、今までのチャルメラ(しょうゆ味)です。


直接比較するために、塩味について新旧のパッケージを並べてみました。チャルメラを持つおじさんの指の形や、眉毛の角度も異なっていますね。9/1に発売された新パッケージには全てキャンペーンシールが貼られていたため、新しい屋台は確認できませんでした・・・

折角なので購入しても良かったのですが、5食パックしか店に置いてません。なので味のほうは不明ですが、ホタテエキスを更に強化してコクと旨みが更にアップしたとのこと。バラ売りしていたら、新旧の味比較をしてみよう。

45年ぶりのリニューアルということで、明星食品のHPでも宣伝しています。
 (参考) http://www.myojofoods.co.jp/charumera/

日記@BlogRanking ←プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子駅で見かけた西武線101系

2010-09-04 22:19:32 | 電車
今年の夏は観測史上最も暑かったそうです。9月に入っても猛暑の勢いは衰えず、今日も岐阜県では39.1℃を記録。全国約850カ所の観測地点のうち144カ所で9月の最高気温を更新(タイ記録を含む)したとのこと。こう暑いと外出するのがおっくうになりますね。

今日は、子供の送り迎えや留守番などで家にいましたが、夕方から息子を連れて八王子のヨドバシカメラまで出かけてきました。帰りに八王子駅で中央線を待っていたところ、偶然にもEF65に牽引された西武線101系が新宿方面からやってきました。


真っ白な西武101系を見るのは初めてです。写真を拡大すると八王子寄り先頭車両は1252でした。暫くすると101系は電気機関車から切り離されました。八王子駅を経由してどこからどこへ向うのでしょうか?


日記@BlogRanking ←プチッと押してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする