Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

コストコのミスジ肉でとろとろビーフシチュー♪

2020-01-28 21:08:30 | 料理

昨晩は、風がビュービュー吹いて・・・

まるで、台風のようでした

 

各地、雨・風・雪といろいろ荒れたお天気でしたが

気温は、かなり高く・・・

大阪では19.1度だったとか

神戸も16度近くあったようです。

 

コストコで、ミスジ肉ステーキ用を買っていました。

販売員の方から、煮込み料理にすると良いとの情報を得たので

ビーフシチューにしました

 

  

 

  *材料(4人分)

ミスジ肉ステーキ用          2枚(500g)

玉ねぎ                大1個

人参                 1本

じゃがいも              2個

ブロッコリー             1/2房

小麦粉                適量

サラダ油               大さじ2

赤ワイン               100cc

ブイヨン(洋風だし)         2カップ

デミグラスソース           1缶

塩胡椒                適量

ベイリーフ              1枚

 

     

 

  *作り方

1、ミスジ肉は大きめに切り、塩胡椒・小麦粉をまぶし、サラダ油1を熱したフライパンで焼き目を全面につける。

 

   

2、肉を取り出したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、薄切りの玉ねぎをよく炒める。

3、圧力鍋に1と2、ブイヨン・ベイリーフ を入れ、10分加圧しそのまま置いておく。

4、3に大きめに切ったじゃがいも、人参、赤ワイン、デミグラスソースを入れ、弱火で20分煮る。

5、塩胡椒で味を整え、茹でたブロッコリーを加える。

 

   

 

2種のレタスのサラダ

   

ご飯には、ハーブミックスを振りかけて・・・

   

 

コストコのミスジ肉、お安くて

ステーキにすると、ちょっと筋が気になる所もありますが・・・

煮込むと、筋までとろとろに

お肉も、スプーンで切れます。

   

圧力鍋でお肉を煮ると、少し縮むので・・・大きめに切るのがオススメです

      

 

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    

 
 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2020-01-28 22:03:26
おしゃれでおいしそうですね~
こちらも圧力で。
私も今度コストコで買って来たら筋がある肉をえらんでシチューにしてみます。
二種のレタスサラダの黄色っぽいのはなんですか?
Unknown (Unknown)
2020-01-28 23:32:06
こちらも昨日今日寒いです。
会社の方は雪降らなかった様ですが
我が家の方は…田舎なので雪…みぞれですが
降りました❗
✨ビーフシチュー✨
お店のみたい~👏
シチューのじゃが芋見ると
実技試験のシャトーむき思い出します(笑)
サラダも色合いもきれいで👏
ライスも…このひと手間❕
振りかけるだけで全然印象
変わりますね。センスの良さが✨✨
おはようございます (かこ)
2020-01-29 04:54:52
うわぁ〜
ビーフシチュー、美味しそうですね
色鮮やかで本当にトロトロな感じ!
今の季節にぴったりですね
サラダも綺麗で食べるのが勿体ない
感じです(๑・̑◡・̑๑)
Unknown (もりもん)
2020-01-29 07:56:13
おはようございます。
ビーフシチュー、いい艶ですね。
レシピうれしいです。
作ってみよう。
サラダは彩りきれいで美味しそう。
ストウブのココットにごはんが入っているんですね。
かわいい。
うららさんへ (watako)
2020-01-29 20:26:29
こんばんは!

コストコのミスジ肉ステーキ用、ステーキや焼肉にする時は、真ん中の筋を外して使いますけど・・・
販売員さんオススメの煮込み料理、とろとろに仕上がりました
圧力鍋だと簡単ですから。
でも、お肉が縮むので大きめに切ってくださいね

サラダの黄色は、スクランブルエッグです
1個分を二人で分けたので少しに・・・
ゆで卵は時間がかかるので
mikaさんへ (watako)
2020-01-29 20:30:16
こんばんは!

今日は、東京方面も暖かくなったようですね
3月中旬から下旬並みとか?

じゃがいも、カレーの時はトロトロに溶けるのも好きなんですけど・・・
ビーフシチューは、形が残った方が良いかと

ライス、バターライスにしようかと思ったのですけど・・・
カロリーが高くなるのでやめました

褒めてくれて、ありがとう
かこさんへ (watako)
2020-01-29 20:32:34
こんばんは!

コストコのお安いお肉だったので、ドーンと使えますからね

圧力鍋で煮込んで、デミグラスソース缶を使うと簡単だし・・・

サラダもレタスを手でちぎっただけの、手抜きでした
もりもんさんへ (watako)
2020-01-29 20:35:41
こんばんは!

もりもんさんなら、ソースも手作りなんでしょうけど・・・
お肉だけは、小麦粉をまぶして焦げ目をつけて
デミグラスソース缶を使って、簡単に作りました

ストウブのココット、赤なので地味な食事が映えるので

コメントを投稿