Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

山口帰省のお土産♪

2018-03-31 12:01:40 | 国内旅行

昨日午後、春休みということで、孫達と娘が帰って来ました

二人の孫達が、バーバと寝ると言ってついて回るので・・・

一緒に眠ってしまい、昨日はブログの更新ができませんでした


今日は、娘の友人・それぞれの子供さん達と待ち合わせ。

カワサキワールドに出かけて行ったので・・・

その間に、ブログの更新を


山口に帰省した際に頂いたお土産と買ったものを・・・


義妹(主人の弟の奥さん)からは、いつもの手作り品の数々


布ブローチ・春夏バージョン・・・軽くて、重宝します

   

↓以前頂いた、秋冬バージョン

   

エプロン・・・前に大きなポケットが付いていて


   

今回も獺祭を

   




妹からも沢山
旅行に行ったそうで、大分のお土産


   

コーヒー専門店のコーヒー豆
ゆっくり時間をかけて、豆を挽いていただきます

   


で、サービスエリアで買ったもの
チビちゃん達の好物、吉備団子。
主人の好物、高瀬舟(船形羊羹)。
私の好物、かりんとう


   


それと・・・最後のサービスエリアで。
どっちの料理ショーなどで紹介された、日本一のこだわり卵と卵かけ専用醤油

   


大分だんご汁や卵かけご飯は、また後日紹介します

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       


妹の手作り料理でおしゃべりも弾んで・・・♪

2018-03-29 22:15:34 | 国内旅行

山口への帰省、最後は妹宅へ泊まりました

金曜日一日中一緒に居たので、土曜日の朝出発して神戸に帰る予定だったのですが・・・

妹がもう少し話し足りない?というので、お言葉に甘えて泊まる事に


夕食は、豚と玉ねぎの生姜焼きを作ってくれました
生姜の絞り汁が効いて、お肉も柔らかく美味しかった

   


   

ポテトサラダ・千切りキャベツ・ブロッコリーのナムル風


タコ・わかめ・きゅうりの酢の物が美味しくて、おかわりしました

   


最初にサングリアを少し飲んで・・・

お味噌汁とご飯もたっぷり食べました

   



朝食もたっぷりと・・・
挽きたての豆のコーヒーが、香りも良くて
いつもは、パン1枚なのですが・・・2枚食べちゃいました。


   


   


写真はありませんが、おやつはもちろん・フルーツもたくさん食べました



たっぷりおしゃべりもして、日曜日のお昼前に出発


妹や義妹にも、たくさんお土産をいただきました
また、後日紹介しますね

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       


レモンペパーミックスでキャロットラペ☆スパイス大使☆

2018-03-28 21:26:39 | スパイス大使2017

山口への帰省旅の途中ですが・・・

本日は、ハウス食品スパイス大使のレシピを


ウォーキングに出かけると、公園の桜が満開に近くなっていました

春というより、各地初夏の気温ですね。

さっぱりお料理の一品・キャロットラペを作りました。



   


今回のテーマは、スパイスを使った減塩レシピということです


使ったのは・・・

ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>です

   



   *材料(4人分)

人参           1/2本(縦)
レモンペパーミックス   小さじ1/2
オリーブオイル      小さじ2



   *作り方

1、人参は皮をむいて、ピーラーで削る。


   

2、ボウルに材料を全部入れ、よく混ぜ冷蔵庫で保存。


   




早めに作って、食べる直前まで冷蔵庫に入れておきます

しんなりして、味がよくしみて美味しくなります。

お好みで、ドライパセリをふったり、イタリアンパセリをのせると彩りアップ。


   


ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を使うと、簡単に味付けができます

ブラックペパー・ガーリック・パセリ・カルダモン・レモン果汁が入っています。

レモンが効いていて、爽やかな香りと味のアクセントに

塩分控えめでも美味しくいただけます。

多めに作っておくと、朝食やお弁当にも利用できますよ

減塩料理レシピ減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索

スパイスブログ認定スパイス大使2017スパイスブログ認定スパイス大使2017

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       
  


お侍茶屋でランチ♪

2018-03-27 21:10:46 | 国内旅行

山口への帰省、3日目。
主人の実家のお墓まいりが済んだ翌日は、私の実家のお墓まいりに・・・
朝から好天

妹夫婦と待ち合わせて、一緒に行きました

お昼時だったので、まずはランチを

以前行って気に入っていた、お侍茶屋へ・・・

   

古民家を利用した、なかなか趣のある建物です

メニューを見て・・・

主人は、巌門天丼


   

そびえ立つ天ぷらの数々
大きな海老2尾・白身魚・レンコン・なすetc


   


小鉢2種は、みんな共通

具沢山ひじき煮。


   

こちらも山菜など具沢山の和え物

   



妹と私は、陶板御膳。
茶碗蒸し・小鉢2種・ご飯・お味噌汁・お漬物。


   

お刺身もついていました

   

陶板は日替わりで、本日は牛すき焼き。
生卵がついていますからね
グツグツ煮えた頃、蓋を開けて・・・
ささがきごぼうが下にたっぷり敷いてあって

   


お昼から、連日食べ過ぎです

しっかりお昼をいただいた後は、妹の嫁ぎ先のお墓まいり・実家のお墓まいりを済ませました。
ちゃんと、お墓のまわりの掃除もしましたよ。

その後・・・
妹の家に行って、コーヒーとおやつを頂きました
コーヒー豆専門店で挽いてもらったコーヒーが、すごく美味しかったです。



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       
   


旬・鮮・彩「鳴門」でランチ♪

2018-03-26 21:37:29 | 国内旅行

山口2日目、義弟夫婦とランチに行きました

瀬戸内海の美しい景色を見ながら、優雅なランチ。



   

階段を上がって・・・


海の見えるお座敷に案内されました

瀬戸内海の旬のお魚料理を堪能できます。

で、選んだメニューはお二人様セットメニューです


   

お刺身盛り合わせ
数種類の鮮魚のお刺身です。
盛り付けも素敵

   

旬のホタルイカ


   

炒りごまがすり鉢に入って出てきて・・・
海老フライのマヨネーズたれに入れてくださいとの事


   

出てきた大海老フライ
大きさがわかりにくいでしょうけど・・・
30センチ以上あります。
胴回り?も5センチはありますね。
フライ衣は薄く、ほとんど海老ですよ

   

で、〆はジャンボ釜飯。
こちらも大釜で・・・
お茶碗に山盛り4膳分ありました
混ぜると中から、鯛や穴子・海老など具材がたっぷり。

   

鯛のアラのお味噌汁も、すごく美味しかったです。

平日のお昼でしたが、広い店内満員でした。

予約がオススメです


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       
   


山陽自動車道・福山サービスエリアでランチ♪

2018-03-25 22:24:41 | 国内旅行

お久しぶりです。
21日から本日25日まで、山口に帰省していました

お墓参りが主な目的でしたが・・・
ご馳走を色々食べたので、グルメブログのようになります

まずは、出発の21日のお昼。
10時に神戸出発だったので、福山サービスエリアでお昼を食べました。

主人は、よくばり御膳
   
   

   お刺身・とんかつ

   

   天ぷら

      

ご飯、お味噌汁・お漬物が付いた、まさによくばり御膳です


   
私は・・・迷わず、穴子の蒲焼重御膳


   


天ぷら・お味噌汁・卵豆腐・フルーツ寒天・お漬物
筍・ワラビなど春野菜の天ぷらも美味しかったです。


   


で・・・メインの穴子蒲焼重


   

柔らか穴子がビッシリ

幸先の良い、スタートでした

そうそう、忘れてましたが・・・
この日は土砂降り。
岡山から広島に入った頃と、広島から山口に入る頃の二度、ワイパー最速でも前が見えないくらいの時がありました
翌日からは、好天に恵まれましたけど


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ    
       
   


キュキュットCLEAR泡スプレー<無香性>で食器乾燥機もピッカピカ☆

2018-03-20 21:08:03 | モニター
昨晩は、春の嵐のようでした

今日も、風が強く・・・
冬に逆戻りの寒い一日でした。

こういう日は、気になるところのお掃除を

我が家は、食洗機は使っていません。
乾燥機だけは使っています

ステンレス製なのですけど・・・
網目や交差する部分の汚れが

そこで、キュキュットCLEAR泡スプレーの登場です。
先日は、コーヒーメーカーでお試ししましたが・・・
花王×レシピブログのモニター企画に参加して、プレゼントしていただいたものです
スポンジが届きにくい場所に、スプレーして・・・


   


   

もちもち泡がしっかりとどまって、汚れに密着

新発売の「無香性」
香りの苦手な方にもオススメです。


   


汚れは落ちてくれたかな?
水で流して・・・

くすみも落ちて、ピッカピカ

   

窪みや穴の空いた場所もスッキリ!!


   

カトラリー立ても、キレイに・・・

   

細かい穴も

   


気分良く、乾燥機をかけられますね。
無香性なので、温度が上がってもニオイも全く気になりませんよ

   


定期的にキュキュット泡スプレーでお手入れすると、清潔で気持ちよく使えますね

スポンジが届かない場所、洗いにくいキッチンツールに特にオススメです。


キュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポートキュキュットCLEAR泡スプレーお試しレポート

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
       

孫ちゃん達を送り届けて来ました♪で、好物のカレーとサラダ巻き♪

2018-03-19 21:37:05 | 料理
お昼前から、ポツポツと雨が・・・
夕方には、本降りになりました

日曜日、午前中は近所の公園で遊んで・・・
お昼ご飯を食べてから、大阪まで孫達を送って行きました

車→地下鉄→阪急電車→御堂筋線(北大阪急行)→バスと乗り継いで
2時間かかりました。

夕方到着

夕食は、カレーを作りました


   


サラダは、買ったものにミニトマトをトッピング
ベーコン・ひじき・コーン・人参・キャベツ・レタス・きゅうり・ツナetc

   

人参1本を使った人参スティックも。
孫達お気に入り


   


娘は、カナダからの船便141箱、箱からはほとんど出し終わったようですが・・・
おもちゃ棚や食品収納庫が足りないので、最終的にはそれが届いてからになるそう。


今日は月曜日、お兄ちゃん孫は学校へ・・・
400メートルの距離です


給食が先週で終わったので、お昼を用意


卵・カニカマ・きゅうりだけで簡単に

   


大好物のサラダ巻きを作りました。
マヨネーズを入れ忘れ、上に塗ったので・・・ちょっと汚くなりましたけど

   


私が写真を撮っていたら、「こういう風に並べて照明を料理モードにした方が、ブログ映えするよ」と・・・
小学2年生も色々考えているようです

   


お昼ご飯を食べて、コーヒーを飲んで休憩して・・・
夕方帰宅しました。

春休みに、また遊びにきてくれるそうです


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
       
   

くら寿司・マクドナルド・稲美水辺の里公園へ・・・♪

2018-03-17 21:29:36 | グルメ
今日は、快晴で・・・
気温は平年並みとの事でした。

昨日の夜は、孫ちゃん達の希望でくら寿司へ・・・

竹筒に入っているいくらを4つ
お兄ちゃんとチビちゃん2個ずつ。
私と主人も、好みの物をどんどん食べて・・・

写真を撮り忘れ

   

空っぽの竹筒だけ

おうどんも2個頼んで、みんなで分けて・・・

24皿だったので、お兄ちゃん孫が最後にもう1皿いくら。

  
   

チビちゃん・・・竹筒いくら2個・鉄火巻き1皿・いくら2皿・サーモン1皿・えび1個
        おうどん少し

お兄ちゃん孫・・竹筒いくら2個・いくら5皿・おうどん半分

最後にもう1回ビッくらポン。

   

ハズレ

5回引いて、1回だけ当たりました

コナンの消しゴム4種類のうち、江戸川コナン

   


朝ごはんは、孫ちゃん達はお餅を焼いてノリで巻いて・・・2個ずつ食べました


お昼は、マクドナルドへ・・・



ハッピーセット・ドラえもんのおもちゃと土日だけのスゴロクをもらいました
土曜日の12時だったので、駐車場に入るのに並んで

   


食べ終わって、稲美水辺の里公園へ
夏休みに帰国した時に、ザリガニ釣りに行った公園です。

無料のミニ水族館?がありました。


   



   



   



   


   

水辺の生き物の観察をして・・・

芝生広場で、縄跳び・ミニゴルフ・バトミントンなどをして遊びました

いっぱい走って、たくさん遊んで・・・バーバとジージはクタクタでした


レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ    
       

孫ちゃん達と三宮でランチ♪

2018-03-16 21:31:36 | グルメ
予報通りしとしと雨が・・・
急に、最高気温10度となり寒くて

お兄ちゃん孫の小学校は卒業式なので2年生はお休み。
明日の土曜日、カナダからの荷物100箱以上届くので・・・
娘夫婦が忙しくなるので、金・土・日曜日、孫達二人を預かることに。

娘がお昼に、孫達を三宮まで連れてきました。
12時に到着

ジージとバーバが迎えに行って、お昼を一緒に食べました

ミント神戸の個室のある和食のお店へ・・・



ジージは日替わり定食。
サーモンのおさしみ・あさりのお味噌汁・ひじき煮。

   

メインは鳥の唐揚げと筍・菜の花の餡掛け

   



バーバは、魚定食。
鯖の塩焼き・わかめのお味噌汁・ひじき煮。

   

メインは山菜入り海鮮ちらし寿司

   


娘は、特選天ぷら御膳
お刺身・せいろ蒸し・炊き合わせ・じゃこご飯・わかめのお味噌汁。

   


で、メインの豪華天ぷら盛り合わせは・・・
10分以上後に、熱々で出てきたので、写真撮り忘れ

デザートのレモンシャーベットも・・・
待ちくたびれた頃出てきて、みんなでパクパク食べて・・・写真はなし


食べたらすぐに、孫ちゃん達がバーバの家に行きたいと・・・
電車で、帰宅しました。
3日間、孫ちゃん達のお預かりです

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ