♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区大手町:万代橋・原爆被災説明板

2016年03月10日 07時56分24秒 | 被爆建造物等
中区大手町の万代橋東詰・北側、元安川河畔に設置されている「万代橋(萬代橋)・原爆被災説明板」です。

爆心地から約880メートルのこの萬代橋には、
原爆の強烈な熱線をさえぎった欄干は、その形を影として残し、アスファルトの上には、欄干の柱と一番下の鉄棒の影がはっきりと映っていました。
この橋の上には、その時、歩いていた人の影や荷車、リヤカーの影も残っていました。


2004年撮影して頁を編集しました。
2015年(被爆70年)久しぶりに被爆市長公舎跡を訪ねた後、この原爆被災説明板の頁も更新しようと撮影しましたので、掲載画像も見直し、頁を再編集しました。

万代橋・原爆被災説明板

3月10日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
花粉-県南部…多い

コメント