今週は他にもうどんをはじめ、ラーメン、カレーなども食べていた。
トップの写真はもう何度も載せているが
うどんの「このはな」の、かけ(小)145円+コロッケ110円。。
毎回これになってしまう。 255円の至福のひとときなり。
そして、天津飯を食べた翌日に再訪した楊貴園の塩ラーメン680円。

あっさりした塩ラーメン~今回で二回目か?!
六本木の白兵衛を思い出すような味。
白兵衛のほうがもう少し魚介のダシが強かったかもしれない。
でも、楊貴園もおいしかったぞ!
麺も細いのにツルシコなのだ。
ちょっと塩分濃度高い感じもしたのだが。。
そして、富久のキッチン・ファミーユのビーフカレー 700円なり。


それほど辛くはなかったけど、牛肉がよく煮込まれ、
なかなか美味しかったなり。
昼は相変わらず忙しいらしいのだが、夜はちょっと寂しいかな。。
メニュー数はそんなに多くないのだが
何度通っても裏切られたことがない美味しいお店だ。
ホール担当の女性のかたも優しくて清潔なあっさり美人タイプ。。
夜もなんとかがんばってほしいなり。。
三番町あたりに店を構えていたなら
かなりの集客を望めそうな実力派のお店に思える。。
さてさて、来週は何を食べよう。
暖かくなってきたし、そろそろソウメンなども良いかも。


