お店でオーダーした商品が運ばれてきたとき
グっ!っと込み上げる気持ちを直感することがある。
極端なことを言うなら、食べるのさえもったいないような
そんなビジュアルで刺激を与えてきたときなどだ。。
それも、値段が高いなら当たり前のことなのだが、
この値段でここまで丁寧に作ってくれるのか?!などと、
客側を予想外に驚かせてくれるときなどは最高に幸せな気分にしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
また、それとは対照的に見た目シンプルなのに内容の濃い味に驚くこともある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今回はそんな二品のご紹介!
まずひとつはトップの写真だがキッチン・ファミーユの和風オムライス。
サラダが付いてジャスト800円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d0/9c42843d80f99438d9cfd7506d364826.jpg)
具たくさんのピラフの上に乗っかったオムレツ~
外側はフワフワ、中はトロロン~だよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
これに添えられたソースをかけるのだが
これがまた驚きの美味しさ! ステーキソースっぽい味なのだが
崩れたフワトロ卵とピラフにマッチして何ともいえない美味しさを醸し出す。。
どこぞのオムライス専門店より、数倍美味しいオムライスなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/1feba19559b765102c704ceb55f8c7ea.jpg)
ぜひ一度食べていただきたい逸品なり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
そしてもう一品、今度はラーメンだど。。
中華料理蓬莱閣の辛口台湾ラーメンなり。
見た目シンプルなのだが、少々アブラぎったスープに浮かんだ赤い唐辛子。
その周辺にはたくさんの挽肉、韮、そしてモヤシが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/06/7b4b1f3aded55a6f68d4314e5aacbf41.jpg)
これが予想以上に美味しいラーメンだったのだ。
まさにシンプルにして肝心な部分を強調してくる。。。。
そんなラーメンだったなり。
食べ始めはそれほどの辛さをかんじないのだが、
あとから次第に舌の上に蓄積してくる。。。なんかそんな辛口だったなり。
ま、オイラ的にはもっと辛くてもいいんだけど、
それでもけっこう汗かいたがね!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
辛いだけのラーメンだと途中で飽きちゃうけど、
美味しいから最後まで食べ進み、完食を果たしました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
600円という値段もなかなか良心的ですにゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
基本的にはラーメン専門店でも、高級中華料理店でもない。
そんな複合商業施設にあるファミレス的な中華料理店なのだが
そんなお店で出会った驚きのラーメンだったなり。。