NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

熱ラーメン 興味本位で食してみた。。

2010年06月19日 | ラーメン

ビール券が数枚あったので、お酒の明治城へ。


ビール券、どんな商品にでも交換できるそうな。。


オイラ、ラーメンやコーラなどジュース類に交換!


その一つがこれだ。


輸入した商社は山口県下関市大和町のオンガネジャパン株式会社


下関といえば韓国にすごく近いよねー!


海を船で運ばれてきたのだろうか?


そんなことなど思いながら食べてみよう!



付属のスープを加えてみる。。


たしかに褐色の粉末がちょっと辛そうだ。唐辛子が強烈に香るぞ!

 


お湯を注いで3分待つのだ。。

 


おい、カップメン! それでは頭に血が上るぞ!。。。


3分たったのでいただいてみよう!

 


あれ?あんまり辛くないがね!


激辛のはずなのに。。。


しょうがないなぁ。。。一味を少しだけ加えてみよう!

 



それでもたいして辛くないけど。。。



そう思いながら食べていると徐々に汗が。。。


性格はひねくれてますが、体は正直ですにゃ~~~!


頭部、額を中心にアセアセ警報発令!!



せっかく朝シャンしたのに。。。



このカップ麺、ちょっと量が少ないかも。。全内容量~62グラムだそうな。。



麺がなくなり、スープを大きく啜るとムセてしまった。。


一味が集団で襲ってきたのであった。。



食べ終わって事務所に吹き込む風にあたるオイラ。。


辛くて熱いものを食べ終わったときのこの清清しさはいいよね~~~!



興味のある人は買って試してみそ!




昨夜は蓬莱閣で晩御飯~♪

2010年06月19日 | 手のりたまちゃんのお散歩

昨夜はけっこう雨降ってたなり。


こんな日は飲食店もちょっと寂しくなるだろうなぁ。。。


そう思ったので蓬莱閣まで事務所から歩いて行った。




中国から来られている男性の職人さんもすっかり顔を覚えてくれ、


いつも満面の笑顔であいさつしてくれるのがうれしい。。



今回は麻婆豆腐定食 800円なり。


マーボーちょっと辛めで美味しい~♪

そう思いながら食べすすんでいると、けっこう辛くて汗が。。。



らーめんも付いてるからけっこうボリュームあるんよね~


ご飯が少しになったころ、


マーボーかけて麻婆丼みたいにしてみた。


再びご飯の食べ方に違った拍車がかかるのだ。 美味しい~~~♪




天気悪かったけど、とりあえず4組のお客様がおられた。


足元の悪い中、来ていただいたお客さんに


経営者でもないオイラが言うのもおかしいけど、


やっぱ、ちょっとうれしくて感謝、感謝です!



北斗駅前&北斗七星~連発だよん!

2010年06月19日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ひさしぶりに北斗へ行った。。(えっ、ひさしぶり?!)


駅前店で釜飯刺身定食を食べた。

(。。。。。。。。。。。。。。) 

(おい、たま!そんなところで寝るんじゃない!。。。


釜飯は鯛の釜飯なり。。

 


鯛の身がホッコリんこ~~~♪


いつものように炊き時間を5分多めにしてもらい、


おこげの部分も良い香り~♪(実は釜飯の焦げコゲ好きやねん!



しかし、、刺身も鯛じゃったど!


釜飯の具の選択、、間違えたかにゃ。。。




昨日は北斗七星でランチ~♪


日替わりは豚バラを使った柳川鍋。。

 



柳川鍋~つゆだくで美味しかったなり。。


陶皿?特殊な皿?! いつまでも中身が熱かったなり。。

(そばに置かれると熱いんですけど~~~~~!) 


なにげにもやしが入ってた。ま、いいんだけどさ。。


でも、オイラ的には牛蒡がたっぷりのほうが好きかな?


でも、もやし安いし。。。原価的なものだろうか?!

 



ご飯にかけて食べても美味しいど!試してみそ!



ま、いずれにしろコーヒー付いて780円には十分満足なんだけどさ。。




海底鶏は、まさに海鶏だった。。

2010年06月19日 | 面白ネタ

先出しの記事にある海底鶏。。


大半の方は英訳して答えを導き出せたと思う。。


隠していた部分がトップの写真なり。


下のほうに小さく黒い字で鮪の文字も見えるよね。。


どうやら、鮪って鳥類だったようですね!。。。。絶対、それはない。。


内容量は170グラム。


ちょっと大きめなシーチキンの缶詰なり。

近いうち食すことにしよう!。。。