NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

初めてランチパスポートなるものを。。。

2014年02月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩

きょうのお昼はトモからのお誘いで郊外のランチ!


ランチパスポートを二冊持ってるので行こうよ!と言われ


出かけてみたってっワケ。




この小冊子の存在は随分前から知っていたのだが


どうも共感できなくて使ったことがなかった。


お店が500円の設定でお客さんを呼ぶことにちょっと不安を感じるのと


皆が競って冊子に登場して客を取り合う、、、


実際は分からないのだが、


どうも広告雑誌に振り回される店と客との姿が見えて


好きになれないのだ。




ま、とりあえずどんな様子か見たかったので出撃してみた。


利用したお店は小さい居酒屋風なお店ではあったが


外観からは想像できない、なかなか立派な内装だった。


天井高いよ~♪





掘りごたつ風やし。。





お店の人も良い感じで好感を持てた。



パスポートに記載されてた海老チリの丼をいただいた。







他にも食べてみたいメニューがいくつかあって興味深い。


とりあえずお店の存在を知ってもらうには


良し悪しはともかく効果的な手段なのかもしれない。。


少なくとも我々以外に5人の方がこの冊子を利用していたようだ。




う~~~ん、


ランパスはともかく あの、500円だったか、だしまき卵。。


食べてみたいなぁ。。。


って店を出てから思い出すのであった。。




ランチパスポート、使い方しだいですにゃ~~~!


お店も客も間違った使い方をしたら


乱痴パスポートになってしまいますにゃ~~~!。。。



毎度のキッチン・ファミーユ~素敵なワンプレート♪

2014年02月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩
昨日のランチはトモが御指名でキッチン・ファミーユ。


13時を回っていたのでトーゼン日替り完売済み。。ww


ってことでAランチをオーダーした。


ハンバーグと唐揚げのセットだ。



唐揚げボリューミィですぞ!


油っ気がなくて何かヘルーシーな感じ?!





ハンバーグは若干サイズが小さいものの


きれいな盛り方が存在を大きく見せます!





とにかくキレイに盛られたメニューは


見事としか言いようがありません。。




スープ、パンorライスも付いて800円。。


安すぎるとおもうのですが。。。ww



今回も店を出る頃には十分癒されたのでした。。



焼肉立花の1100円ランチ。 @松山市・保免

2014年02月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩

昨夜は1100円で焼肉晩ご飯だったのだ。


ハラミやロース他色々な部位からメインの肉を選択!


今回は和牛バラ。





霜降り度もなかなか高いぞ!





やわらかくて脂の甘みも美味しいです。




チシャには酢味噌が添えられて、





牛すじ煮込みも美味しいのだ。




最後にバニラアイスをチョイス!




もちろんご飯もたっぷり。


これで1100円(税別)は何度でも行きたくなるのだ。。