NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

再び海鮮北斗で日替りを。。

2015年07月28日 | 手のりたまちゃんのお散歩
先日満足させていただいた海鮮北斗へ。

だって今月内有効の割引券がもう一枚あったんだもん!

税込1500円以上の利用で500円割引きなのだ。

それで食べトモの一人を誘って出撃!ってわけ。


おおっ!オーチャンビューですがな。。



きょうのメインディッシュはスズキのオリーブオイル焼き。

ちなみにスズキってコレね!



運ばれてきたセットの真ん中に空きスペース。。

たまちゃんが立ってる場所ね。



少し遅れて茶碗蒸しの到着なのねん!

熱々の出来立て茶碗蒸し。

かえってラッキー池田!って感じじゃん。



スズキさん美味しいっすー!



他にも色々とあるのよ。





やっぱ遠いけど来て正解!

こんな素敵なランチが1000円でいただけるなんて、、

愛媛もまんざら捨てたもんじゃない!なんて。。


更に割引券使用で1人750円ってわけ。

ほんと脱帽ですわ!



キハダマグロのキハダって?!

2015年07月28日 | 晩酌
前日に刺身を食べたのだが、

少し残してあったので酒のアテを作ることに。

キハダマグロのブロックです。

あと、野菜も色々あったのでスタミナ焼き風に。



ニラ多めに炒めてみました。



味付けは塩コショウと笠原流万能だし。

ややサッパリめな仕上がりでしたが

それなりに美味しくいただけました。



あとから思ったのだが、

キューブ状のマグロは片栗粉でまぶして、

カレー粉少々で香り付けしたフリットにしておく!

なんてのもいいかなとか思ったりしたわけです。

次回の楽しみに回しましょう!


さて、ちなみにキハダマグロのキハダの意味なんだけど、

身体の一部やヒレの一部が黄色いので黄肌とか、、

あるいは背ビレをハタ(旗)と言ってたので

黄色いハタでキハダと呼んだなんて説も。。。

ちなみにオイラは今まで大きな勘違いしてました。

身のブロックが木の木目や柾目に見えて

それで木肌かな?なんて思ってたわけです。

だって木材に似てますよん!

オイラの説も名前の由来に加えてもらえないものだろうか。。