映画「ラストエンペラー」を久しぶりにDVDでみてみました。万歳(ばんざい)が気になったからです。
一ヶ所だけ、万歳がありました。清国最後で満州国の皇帝・溥儀に皇后がこういいます。「皇帝陛下に一万年の栄光を!」。静かな語りでした。
ところで「ラストエンペラー」は、出演者はみな英語で話しているのですね。わたしはてっきり中国語だと思い込んでいました。ですので一万年の栄光は、英語の和訳字幕です。しかし「万歳」であることに違いありません。
それから映画「レッドクリフ」パート1もみましたが、万歳とか一万年は出てきませんでした。続編では勝利の雄たけびに「万歳」三唱があるのかもしれませんが、残念ながらまだみておりません。
北朝鮮では、両手を高くあげて万歳を三唱するらしい。しかし日本のように上下に腕を上げ下げせず、揺らさず挙げたままらしい。現代中国では、お腹に両手をあて、若干頭を垂れて「万歳」というそうだ。一度か三度か不明ですが。
万歳の風習は、東アジアに特有のもののようです。東南アジアでは? モンゴルや韓国では? 興味深いのですが、書いたものが見当たりません。
ご存知の方があれば、ぜひご教示ください。
<2009年7月31日 梅雨あけず>
一ヶ所だけ、万歳がありました。清国最後で満州国の皇帝・溥儀に皇后がこういいます。「皇帝陛下に一万年の栄光を!」。静かな語りでした。
ところで「ラストエンペラー」は、出演者はみな英語で話しているのですね。わたしはてっきり中国語だと思い込んでいました。ですので一万年の栄光は、英語の和訳字幕です。しかし「万歳」であることに違いありません。
それから映画「レッドクリフ」パート1もみましたが、万歳とか一万年は出てきませんでした。続編では勝利の雄たけびに「万歳」三唱があるのかもしれませんが、残念ながらまだみておりません。
北朝鮮では、両手を高くあげて万歳を三唱するらしい。しかし日本のように上下に腕を上げ下げせず、揺らさず挙げたままらしい。現代中国では、お腹に両手をあて、若干頭を垂れて「万歳」というそうだ。一度か三度か不明ですが。
万歳の風習は、東アジアに特有のもののようです。東南アジアでは? モンゴルや韓国では? 興味深いのですが、書いたものが見当たりません。
ご存知の方があれば、ぜひご教示ください。
<2009年7月31日 梅雨あけず>