生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

蝶達

2013年06月10日 | 日記
セセリチョウと言ったら夏が終わった頃から見る様に思っていました。
キマダラセセリは6~9月に架けて見られるそうですが、7~8月は少ないそうです。
これまで、6月には見ていなかっただけみたいです。

シジミチョウは結構、永く見られます。
ヤマトシジミとベニシジミだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする