ヨモギハムシを良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/25ead00df494a1456fd5eb2306e261aa.png)
ヨモギじゃなくても、キクなら集っているみたいです。
お腹の大きいのが雌の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/9cd96667ec143b3dfb181dfd5474bdca.png)
ソフトフォーカス的に撮ったヨモギハムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8fa8575f2f6a155475bb7009af82674d.png)
直ぐ、近くにいた甲虫です。
同じくソフトフォーカス的に写っています。
これは何かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/c4194f5ac63830edc054ad663d0b3fcf.png)
これも、ヨモギハムシみたいです。
藍色だけでなく、褐色とかあるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/25ead00df494a1456fd5eb2306e261aa.png)
ヨモギじゃなくても、キクなら集っているみたいです。
お腹の大きいのが雌の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/9cd96667ec143b3dfb181dfd5474bdca.png)
ソフトフォーカス的に撮ったヨモギハムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8fa8575f2f6a155475bb7009af82674d.png)
直ぐ、近くにいた甲虫です。
同じくソフトフォーカス的に写っています。
これは何かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/c4194f5ac63830edc054ad663d0b3fcf.png)
これも、ヨモギハムシみたいです。
藍色だけでなく、褐色とかあるみたいです。