![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/4c724238712b285262c536745e61bdfa.jpg)
共生の森の調査に同行して、現地を確認しました。T池と呼ばれている所から、ほぼ時計周りに全体を眺めた感じです。
T池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/06f7ddbdafdec4c99f05efd17bf06d76.jpg)
周辺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/2e51aadf64c7f362c2611aae50c3ed2a.jpg)
Z池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/e9182aab1a8282f03b4cd797dfa63013.jpg)
ホシハジロがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/ce1a40c8830c7639d57be9dba7a51e04.jpg)
少し東側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/16/d1480724e8038c0a0834cd1f6bb6dafa.jpg)
ホシハジロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/29b93d215342152d731569505e2dc9b1.jpg)
U、Qと言った区画エリアを回りましたが、区分が分からなくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/fc0a31ca39108921fe25887a0bc9de6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8e/bf7dceecf2e7a74ebbf7031c04a39ccb.jpg)
キンクロハジロ、ホシハジロ、オオバンがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/e43b4f32b6f97200826f4307690a58af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/80f506f374d71b0b1f4b76cd14020b2a.jpg)
ホシハジロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/bebf53e7d348342201d23114611e097c.jpg)
湿地の様な場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/7d235c678aa1273095a684025e0ad896.jpg)
タヌキがいます。そう言えば、溜め糞が、結構な場所で見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/0dc9da27e95c1e1e834ac4399627d6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/227729930956022a11ccad05fb18defb.jpg)
湿地っぽい場所に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/95/abf65d89f3d99b31e887694e4728ebb8.jpg)
キジバトが食べられた跡の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/a8e95d12c03bf6eb7c0fb3851ab32ad2.jpg)
湿地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/bf8270c47c058ad629c61328cecb665a.jpg)
開けた場所です。OやPの区画かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/ff7580e0988c8561c1e0330eb616dbcf.jpg)
ヘリコプターでの昇降訓練の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/6c2350e424807d7535249d5700a2287f.jpg)
北の方を眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/2877892a1233abc6437ad72c24525101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/79d88921cd0822b7b02810af820690b3.jpg)
Sの小高い山のエリアです。森づくりが行われている場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/d433e568a5a08b4aea243d43dfe309e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/c8e5173af3e1faa77cbf6ad6de62f157.jpg)
周辺の景色です。トビが飛んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/abffeb857bd1bca0e6d8096a09ba16db.jpg)
二上山が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/55c2beaf6d530afb1093bc053f3c91d5.jpg)
Z池に戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/715b9feb8731b0ce9d8f36e3b878a25b.jpg)
チュウヒです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/4c724238712b285262c536745e61bdfa.jpg)
調査を終えて、グリーン広場の北側の辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/3bc9c4c27ff0e61310b2d6c31108be91.jpg)
トビが木に集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/ae73ebbc1e77b7411ea281f8ae95d057.jpg)
こんな感じでとまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/442ebf5aaf5d7ab5fce9c8075b5d0ed7.jpg)
この共生の森で、シギ・チドリの渡りの中継地が出来たらと言う思いで、現地確認したものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます