生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ハクモクレン

2015年03月23日 | 日記
お彼岸が過ぎて、一気に春になった感じです。
ハクモクレンが咲いています。

ハクモクレンが一般にモクレンと思われていますが、モクレンと言うとシモクレンの事を言うそうです。
開花時期が僅かに遅いので、シモクレンもまた載せたいと思います。
雄しべと雌しべが目立っています。

花が大きいので、蛾が入り込んでいます。

花びらが落ちると、雌しべや雄しべが目立ちます。
葉芽は、未だ開いていません。

花の中の蛾は、こいつと同じ種類だと思います。
マエアカスカシノメイガの様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする