生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ヨコヅナサシガメ

2015年03月28日 | 日記
菰池公園のケヤキに、ずっと棲み付いているヨコヅナサシガメです。
未だ、幼虫です。
冬には、もっと集団でいましたが、いまでも集まっています。

幼虫・成虫とも幹を歩き回ってケムシなど他の昆虫を捕え、細長い口吻を突き刺して体液を吸うとあります。
これは、確かにお食事中みたいです。

5月上旬くらいには、成虫になるので、そのタイミングで見たいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする