生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

春っぽいもの

2016年04月17日 | 日記
ハボタンの葉が伸びて、黄色い花が咲き、そこに蝶が吸蜜に来ています。

蝶はモンシロチョウの様です。


ケヤキの花です。
葉っぱも若くて綺麗です。


クスノキの若葉も薄い赤で綺麗です。


カエデの花は目立たないですが、可愛くて綺麗です。




季節が見えたら面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする