生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川、家原大池、神野公園

2021年03月21日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

近隣を歩きました。

石津川沿いの高橋から家原橋の辺りです。

タンポポにアブです。ヒメヒラタアブの様です。

カラスノエンドウにハチです。ハバチの仲間の様です。

モンシロチョウです。カラシナやノゲシに吸蜜に来ています。

家原大池公園です。

ヒドリガモが、未だいます。

サクラが咲き始めています。

ハクセキレイです。

これは、ソメイヨシノです。

チラホラと咲いています。

ユキヤナギの花に、ナミホシヒラタアブですね。

神野公園です。

タンポポにハチです。ハナバチの仲間の様です。

アブやハチが見られる様になって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする