生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大和川・左岸~JR阪和線から遠里小野橋~

2021年09月26日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

西除川の辺りです。

バッタです。イナゴ系の様です。

トノサマバッタかな。

これも、イナゴ系ですね。

ホシアサガオの花です。

マメアサガオの花です。

ルリクビボソハムシです。

ヒラタアブかな。

下流側に向かって歩いています。

トノサマバッタの幼虫の様です。

ツバメシジミです。

このバッタもイナゴ系かな。

ヒガンバナです。

遠里小野橋が見えています。

ベニシジミです。

マツヨイグサの花です。

大和川、続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする