JR久米田駅から久米田池に向かいました。
駅前にあった歴史案内マップです。
久米田公園内の池です。
公園内にいたキマダラカメムシです。
公園内の古墳です。
久米田寺です。
久米田池です。
池の遊歩道のケヤキにいたヨコヅナサシガメです。
この幼虫は何だろう。
葦が生えている南側です。
ベリー系の赤い実です。
ここでオオヨシキリの声が聞こえていたので、探してみるとオオヨシキリが見られました。
池に近づく事ができるデッキです。
キショウブとかが見られます。
ミツバチも来ていました。
この辺りは植物が豊かです。
アカメヤナギの実が爆ぜて、綿の様に成っています。
オオバンの親子です。矢印で示した所に雛がいます。
雛です。頭が赤いです。
池の東側の公園の辺りです。
キタテハやアオスジアゲハが花に来ていました。
展望デッキです。
この辺りで見たオオバンです。水草をまとっています。
久米田池周辺のマップです。
久米田池は、オアシス整備事業で綺麗に成っています。
この碑には久米田池諸元として、面積45.6ha、貯水量157万t、周囲2.6kmと記載されています。
駅前にあった歴史案内マップです。
久米田公園内の池です。
公園内にいたキマダラカメムシです。
公園内の古墳です。
久米田寺です。
久米田池です。
池の遊歩道のケヤキにいたヨコヅナサシガメです。
この幼虫は何だろう。
葦が生えている南側です。
ベリー系の赤い実です。
ここでオオヨシキリの声が聞こえていたので、探してみるとオオヨシキリが見られました。
池に近づく事ができるデッキです。
キショウブとかが見られます。
ミツバチも来ていました。
この辺りは植物が豊かです。
アカメヤナギの実が爆ぜて、綿の様に成っています。
オオバンの親子です。矢印で示した所に雛がいます。
雛です。頭が赤いです。
池の東側の公園の辺りです。
キタテハやアオスジアゲハが花に来ていました。
展望デッキです。
この辺りで見たオオバンです。水草をまとっています。
久米田池周辺のマップです。
久米田池は、オアシス整備事業で綺麗に成っています。
この碑には久米田池諸元として、面積45.6ha、貯水量157万t、周囲2.6kmと記載されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます