生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

清荒神清澄寺

2025年01月27日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


毎年、1月の間に、清荒神清澄寺にお参りに行きます。

こんな参道のマップがあります。

参道の途中の大燈篭の近くです。

イカルです。




事務所、宗務所の建物です。

清澄寺の本堂です。

清荒神の拝殿の方です。

山門近くの川です。

メジロがいました。

この日の「お昼ご飯」です。「郷音(さとね)」と言うお店で、山陰ゆかりのあじとあります。



山陰あじフライ3枚定食です。

鳥取の焼きさば1本生姜定食です。

出て来るのは遅かったですが、ボリュームがあって美味しかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳳公園、石津川沿い、八田荘公園 | トップ | 博覧会協会ロードマップ等評... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事