東大寺の近くにある「依水園」です。名勝に指定されている日本庭園です。
後庭の方です。明治時代につくられたそうです。
ウメノキゴケですね。
ナンテンです。葉っぱも実も真っ赤です。
マメヅタです。
引き続き、後庭です。
シジュウカラです。
メジロです。
前庭です。江戸時代前期に作られたそうです。
ヤマガラです。
引き続き、前庭です。
冬ですが、趣のある良い庭園ですね。
園内にある寧楽美術館です。
海運業を営んだ奈良出身の中村家3代が収集した美術品が公開されています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます