![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/24cd4e04962512b0c630359bd681f54d.jpg)
JR阪和線の上野芝から津久野の沿線です。
守屋池です。
上野芝の沿線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/740caebc3e4adbf44210d8dbfbb4a0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/2c12439f1266dafb1d8d78d0cb5e8bab.jpg)
コナラの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/5c97300f91a8194975e4095745b37204.jpg)
この木は折れて倒れていますが、芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/29559c20abf70e33e37c7f55683ce032.jpg)
更に、守屋池のサクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/396e7aa1fb0757ef5cd9a725cea8ce21.jpg)
笹の中でウグイスの地鳴きが聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/957b0eeff6e2d0348bd9550d54300fcd.jpg)
何時もは姿が中々、見られないのですが何とか写せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/99dac47da190ab8cec7083b2fef7a0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/24cd4e04962512b0c630359bd681f54d.jpg)
こちらは、津久野の沿線の神野公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/1e68aa8382d457078847c76a5aab737b.jpg)
もう直ぐ、北に帰るツグミです。
正面から見ると怒っている様に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/33c82073e4c6bbf6f328cc0200e4e87f.jpg)
横から見ると、怒っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/4b5c0c54933090a7edab7d71b99c7b51.jpg)
公園の近くのマンションの生垣です。
この時期、カナメモチの新しい葉っぱが、赤くて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/eb0c0777e5d62097dc1283a8e5f4287e.jpg)
守屋池です。
上野芝の沿線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/740caebc3e4adbf44210d8dbfbb4a0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/2c12439f1266dafb1d8d78d0cb5e8bab.jpg)
コナラの芽吹きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/5c97300f91a8194975e4095745b37204.jpg)
この木は折れて倒れていますが、芽吹いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/29559c20abf70e33e37c7f55683ce032.jpg)
更に、守屋池のサクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/396e7aa1fb0757ef5cd9a725cea8ce21.jpg)
笹の中でウグイスの地鳴きが聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/46/957b0eeff6e2d0348bd9550d54300fcd.jpg)
何時もは姿が中々、見られないのですが何とか写せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/99dac47da190ab8cec7083b2fef7a0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/24cd4e04962512b0c630359bd681f54d.jpg)
こちらは、津久野の沿線の神野公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/1e68aa8382d457078847c76a5aab737b.jpg)
もう直ぐ、北に帰るツグミです。
正面から見ると怒っている様に見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/33c82073e4c6bbf6f328cc0200e4e87f.jpg)
横から見ると、怒っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/4b5c0c54933090a7edab7d71b99c7b51.jpg)
公園の近くのマンションの生垣です。
この時期、カナメモチの新しい葉っぱが、赤くて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/eb0c0777e5d62097dc1283a8e5f4287e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます