生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鳳公園

2022年08月09日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

鳳公園を周回しました。

景観です。

コブシの芽です。

マテバシイの実です。

キマダラカメムシの幼虫です。

タブノキの実です。

クヌギの実です。

アベマキの実です。

クロガネモチの実です。

キマダラカメムシの幼虫です。

ヤマボイシの実です。

エノキの木です。

ネムノキの実です。

景観です。

シイノキの実です。

脱皮直後のカメムシの幼虫です。アカスジキンカメムシでしょうか。

ムクノキの実です。

景観です。

アラカシの実です。

キマダラカメムシです。

モクレンの実です。

鳳公園でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大泉緑地から新金岡の辺り | トップ | 泉北緑道~宮山台の辺り~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事