![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10705748.gif)
落合大橋下流側の石津川沿いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/eb20ca2bc0d8ff4b47876056c1aff71e.jpg)
ここには、何時も何かいます。
ハバチの仲間の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/42f2f5302d5f0a0ca0e3d01434b2dc90.jpg)
カメムシかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/d7fc33f2c42808699e4449e3e18b88f5.jpg)
カスミカメムシの仲間だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/2b68eb8f09c22b0d90e05d7560438eeb.jpg)
蛾です。シャクガの仲間かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/f020e207bd58edc81c11a81c3e3027a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/c44636412d6aa7b73eb83cf2b9712fbb.jpg)
ナミホシヒラタアブの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/c2b788e8cca24dff04651214c38210e3.jpg)
少し歩いて、八田荘公園の近くの泉北水再生センターの辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/d6cd4e7da500e2ea1e9a2f214ec18b71.jpg)
毛虫です。マイマイガの幼虫の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/bca3620c35b2bb7ddd1582ad4f0f20c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/ea14d36ed2c2c671478fe183f85ba791.jpg)
これはカイガラムシの様です。オオワラジカイガラムシかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/7d92b9dbc9e49aa36a645cb930122eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ac/afe5cff176a03bcbd7825613685fa174.jpg)
石津川沿いに戻って、八田荘第二こども園近くの公園です。
フジが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e3/b663322d380c3133d8a2d370fd54fd83.jpg)
ここにクマバチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/239272b87d9645ffc90831f91246070a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/cd6771ae15e7865f30b5b8cd66f7036f.jpg)
近くの民家の屋根にイソヒヨドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f3/8ef57b4bc2a2735a192b55a68ab406e0.jpg)
ここから石津川沿いに高橋まで行く途中です。
毛穴桜公園の鯉のぼりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/9aaff1a18bcf910b1addce7f9480f354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/90c5f2be7d7c93ee08180ee9b7ea85f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/44/cb6388ac0cedf1b3870abcd82a6be535.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます