生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

シャクガの仲間

2015年06月17日 | 日記
シャクガの仲間は、幼虫がシャクトリムシの蛾って事で良いでしょうか。
多分大丈夫でしょう。
今日は2種を載せます。

アトスジグロナミシャクでしょうか。
幼虫の食草はヒノキの仲間のカイヅガイブキとか。

ツマキリエダシャクだと思います。
幼虫の食草はマツ、スギ等だそうです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャノメチョウ | トップ | ヒマラヤスギ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒、白 (キャビン)
2015-06-17 18:44:33
バットマンとキャシァーンみたい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事