![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/66e33cf2c5285bcbf7e1aa4fba1a3ba0.jpg)
石津川沿いの高橋の辺りです。手前の紅葉は、カキノキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/2cdec8f5d5a83b4bdfae8dceca69daa0.jpg)
イヌホオズキの実です。茄子に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/92377cb6e63f12592f5475eedaf40e4b.jpg)
ヘクソカズラの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d4/a0cd6b8dccfc6206bfafee72558e6caf.jpg)
対岸からカキノキの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/e5a313c8c7d06d4c66e0b5c25377f50f.jpg)
毛穴大橋を望んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/d385a1931d4ff25da8be245c943e07a0.jpg)
オカヨシガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/1688669bafaa5ae589da330dc6082ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/30d779d34cc5603c5f818c2236cd370e.jpg)
カルガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/24d6514ef0b5d106fe7c88f5ec5e2c81.jpg)
コガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/2215496ffaffa04e5f61383f58f98762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/4b9fcf111073e224057520011f5f638d.jpg)
更に、オカヨシガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/39/99a4c3245e267e67ab698bd7266189b1.jpg)
この辺りには、ススキの穂は開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/60abc05673f898a6b48395327400e3d0.jpg)
平岡大橋の下流側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/57/faffaff04e5c50ffcaf6bf76d7b8c4f6.jpg)
マメアサガオかホシアサガオの実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/795129355e64f83596638c4d2bd4cd18.jpg)
フェンスにアレチウリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/ab6bfbee6c2781dcbe0b198c27481b72.jpg)
アレチウリのアップです。幼虫もついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/8b422cf577d6aa7ba5f5cde3f9d1fc02.jpg)
幼虫は、こんなやつです。ガの幼虫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/29963a0b2650b26e1c80aee17ea25958.jpg)
上流側を眺めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/34890a055edb0da3df82f29d7768f513.jpg)
カルガモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/43870a2c6b8dac160df395ec5d0faa81.jpg)
伊勢寺路川が流れ込んでいる所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/b5f33473aede50d755849a2c24c9812d.jpg)
家原寺の塔が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/ab2b3b849b930df6615d2190ca049674.jpg)
少し歩いて、神野公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/be/6fa0e4beacdb3ced4b379914a241d56c.jpg)
紅葉はヤマハゼかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/8b86b8eda2b45d650b167664382db4e5.jpg)
池の景観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/d69e4618ef6ca04159e77752385e174f.jpg)
オオバンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/126914bc593a0d290472146d952f9d6a.jpg)
石津川に戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/24338c7ac669d086b07931a5ad7526f8.jpg)
道にスズメガの幼虫が出て来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8d/66e33cf2c5285bcbf7e1aa4fba1a3ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/980e5142ddab85f63ab2723774395c0c.jpg)
川には、ハクセキレイです。スズメガの幼虫とかは、彼らには美味しい餌なんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/20366da3a5c3168ac789b642a6d47c5d.jpg)
近隣の散歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます