生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鉢ヶ峯・続き

2020年06月12日 | 日記
鉢ヶ峯の続きです。

第二豊田川沿いです。

蛾か蝶か、どちらだろう。



ヘビイチゴの実です。



ガガンボです。



ヒメウラナミジャノメの様です。



第二豊田川沿いの景観です。



アカシジミです。



アシナガバエの様です。



モンシロチョウです。



カナヘビです。



ヒメシャクですね。







テングチョウです。



イチモンジチョウです。









更に、第二豊田川沿いの景観です。



今度は、ミスジチョウです。ホシミスジかな。









クロウリハムシです。



更に、イチモンジチョウです。



ヒメウラナミジャノメの様です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢ヶ峯 | トップ | 鉢ヶ峯・更に続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事