生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

チャドクガ

2018年05月26日 | 日記
浜寺公園のツバキに、こんな幼虫がいました。











チャドクガです。

この蛾は、卵から成虫に至るまで全期間を通じて、微細な毒針(長さ0.1mm程)を持っているそうです。

これが皮膚につくと、かゆみの強い皮膚炎を起こすので注意が必要との事です。

気を付けたいですね。


南海電車の浜寺公園駅の駅舎も載せておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢ヶ峯にて

2018年05月25日 | 観察会
鉢ヶ峯でナラ枯れが目立って来ていると言う事で、鉢ヶ峯の自然を守る会でナラ枯れ調査を行う事になりました。

その時に、ナラ枯れとは別に見かけた生き物たちです。

観察風景です。









花たちです。













実です。



動物です。

ヘビがひかれていました。



昆虫たちです。

シリアゲムシです。





蛾です。

シャクガ(ウスキクロテンヒメシャクかな)です。



キスジホソマダラです。



ヒトリガ(クワゴマダラヒトリかな)の幼虫です。





蝶です。

キタテハだと思います。





イシガケチョウです。結構珍しいと思います。







ナラ枯れ調査は別の機会に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田川沿い

2018年05月24日 | 日記
水と緑の回廊とあります。



前田川は、陶器川と合流し、更に石津川と合流して、大阪湾へ流れて行きます。



景観です。







見られた生き物たちです。

ケリです。



ハクセキレイです。



アザミとシロツメクサです。花の変化をたどりました。





虫たちです。

シロホシテントウかな。



クロオビハナバエかな。



ニクバエかイエバエか、良く分かりません。



ホソヒラタアブかな。



クモです。



とにかく、色々と生き物に出会えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園・バラ庭園

2018年05月23日 | 日記
32㎡の敷地で「日本の何処にでもあった風景」をコンセプトに、「湖沼・水路の景」「里の景」「山間の景」「山の景」「海の景」からなる5つのエリアでで構成された回遊式の庭園と言う事です。

500種6500本のバラを見る事が出来るそうです。

庭園の風景です。











昆虫たちです。

クマバチです。





ハナムグリです。







ミドリバエかな。





テントウムシです。





この小さい甲虫は何だろう。



クモたちです。









ゲジです。



シジュウカラもいました。



バラよりも、この空間にいた動物に注目していました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北緑道

2018年05月22日 | 日記
竹城台の辺りです。











虫たちです。

イトトンボです。







チョウです。







ジョウカイボンです。





テントウムシです。





アブとハチです。





クモです。



花たちです。

オトギリソウかな。



テイカカズラです。



トキワツユクサです。



スイカズラです。



クサイチゴの実です。



色々と見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする