磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

キャンパスに咲く古代蓮

2007-08-01 18:48:59 | 花や木々など

パソコンの師匠YS先輩から頂戴した東大キャンパスに咲いている古代蓮です。
大賀先生が発見したもので安田講堂付近に静かに咲いているそうです。




YS先輩 有難うございました。引続いてよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブト虫の幼虫

2007-08-01 02:28:29 | コレクションや備忘画像

カブト虫の幼虫が間も無く脱皮しそうです。形から観てオスだと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 九州で夕食 ①

2007-08-01 02:26:58 | 食べたり飲んだり

旧友が上京したので新宿の高層ビル群のひとつWホテルで会いました。
地下1階にある居酒屋九州という店で夕食。


飲物はやはり焼酎が沢山あります。

先ずはウィンドウで献立を下見しました。
「アゴ焼き」「ワラスボ」は好みのひとつです。

盛り合せがあるようです。

一品料理の献立とお値段です。
馬刺を頼もうか!と思ったのですが、・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 九州で夕食 ②

2007-08-01 02:25:23 | 食べたり飲んだり

突き出しはホタテと数の子のピリ辛漬けでした。

これが九州盛合せらしい。なるほど・・・

アゴ焼きは好物です。

ちょっと忘れられていた 辛子レンコン。 一時 社会面を騒がせましたが・・・
もう時効でしょうね。

明太子に漬け込んだイワシです。名前は「・・・イワシ」とか?・・・

長崎名物「鉄鍋餃子」とか・・・

長崎チャンポンも少し・・・この後、お茶漬けで〆ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする