磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ある日のお月さん

2007-08-04 23:10:23 | 風景 風物など

ある曇った日のお月さんです。晴れていれば満月に近いのですが・・・


手持ちで撮ったのでブレておりますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福

2007-08-04 22:24:06 | 食べたり飲んだり

数日前のことですが、関西に行っている家人の一人が久しぶりに帰省しました。
好物の赤福を乗り換えした名古屋駅で買った来たとのこと。

チラッと見て、2個だけ試食しました。懐かしい味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサヤの干物

2007-08-04 22:10:04 | 食べたり飲んだり

久しぶりにクサヤ系の干物を食べました。
昔の厠に似た芳香を嫌う人も大勢居ますが、味は美味いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんみん蝉

2007-08-04 16:43:40 | 風景 風物など

庭のヤマボウシの木に蝉がとまってました。みんみん蝉です。

羽根が透明な蝉でポピュラーなものは、クマゼミ、ヒグラシ、ミンミンゼミですが、これは間違いなく「ミンミンゼミ」です。
ミーンミンミンミー と大きな声で鳴いてましたので!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-08-04 15:57:19 | 花や木々など

近所の親戚の庭に咲いている花です。名前を聞いたのですが・・・忘れました・・・

たった二文字の名前でしたが・・・また、聞いてみよーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリヤ土産

2007-08-04 15:56:52 | 食べたり飲んだり

旧友HMさんがイタリヤ旅行から帰国しましたので会うことになりました。
これはお土産に頂いた「乾燥アイスクリーム」だそうです。
下の画像に説明文がついておりました。
家庭の冷蔵庫で冷凍すれば食べられるとか、珍しいものがあるのですね。
早速冷凍しました。

右側はパスタやスープに入れる乾燥スパイス類です。
本場イタリア産ですので頂くのが楽しみです。

こちらは食後酒だそうです。これも早速・・・有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子の鉢植え

2007-08-04 02:28:38 | 花や木々など

菜園を持つ小田原の友人TKさんから頂いた茄子の鉢植えです。
3鉢の内、十分に育っている1鉢を親戚に嫁入りさせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする