![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2c/3d6ecfe439c1238d0f390c803ed2528f.jpg)
畑を持つ知人から、遅採れのラッキョウを沢山頂いて帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/6013ea3aef3c5eb0d3d2844fee89883d.jpg)
深いスチロール箱に一杯で10kgほどあります。放って置くと芽が出るから、早く処理しないといけないそうです。
ラッキョウは好き嫌いがあるのでご迷惑でないご近所に差し上げましたが、未だ5kgほど残りました。
有難いことですが、ちょっと多過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/345276b5d4c7e0c179216c7a892b4335.jpg)
根っ子と茎の部分をハサミで切り取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/08f49c448c3d7dbec72413b254e21555.jpg)
凄い数で疲れましたが、何とかやりぬきました。手にハサミの豆も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/9ad2c87642ab432b6656e8579f1c4c30.jpg)
水洗いも大変でしたが、どうやらラッキョウの塩漬けを大瓶で2ツ作り終えました。
レシピは 6%塩、25%焼酎を1%、水と穀物酢を1対1、唐辛子少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/831319005097b4f5c7ff180b48d03c7c.jpg)
それでも残ったものを味噌漬けにしました。
1週間後が楽しみですが、かなり疲れました・・・。