磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒメタラ (一夜干)は美味い

2007-10-05 18:29:30 | 食べたり飲んだり

北海道物産展があったとのこと。好物の「氷下魚(コマイ)」かと思ったら「ひめたら」と書いてあったとか。
氷下魚とよく似た味で身は柔らかめでしたが結構いけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタバミの花

2007-10-05 18:28:24 | 花や木々など

狭い庭のあちこちに咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎のフライ

2007-10-05 15:21:50 | 食べたり飲んだり

鮎釣名人から頂いた鮎、塩焼きが一番ですが、今回は開いてフライにしてみました。

美味いですが、鮎独特の風味が無くなるので余りお勧めは出来ません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯港の風景

2007-10-05 00:00:00 | 風景 風物など

遊びに来てくれた友人が海を見たいというのでブラリと港に行きました。

今日の海はまことに穏やか・・

釣人が何人か居ました。

港内に停泊している船、何となく活気がありません。
猛暑の影響もあって 獲れる魚の種類や数が減っているのかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする