![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/b6e3636dae3366b3bbefeb3f7de7ac50.jpg)
所用があって北関東方面をウロウロして来ました。これは熊谷駅のホーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/83d00f2168cdc74d5e31515984962ab6.jpg)
熊谷から東武線に乗換えて約10分、加須(かぞ)に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/153146e502e32a89164de9257a71b86f.jpg)
加須駅前のロータリーは人っ子一人おりません。遥かに来たなぁーと感じます。
迎えの車をバス停前で待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/ed870f84ba90c71a87f20be7d837988a.jpg)
嬉しいことに加須駅から10分足らずの近さなのに北関東の平野がそのままに残っています。
聞くところによると、バブル期に超高値になった土地を売らずに残したからだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/0c06be6a8ee318b9338974325109bf20.jpg)
地上げ屋さんが土地の買取に来ても鍬を持って追い払ったとか・・・
遠くに見えるのは、この地区にどうしても必要な焼却場だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/935ee13c96caaf0f75d1757179166108.jpg)
空気もきれい、水もきれい、トンボもバッタもドジョウもメダカも居るそうですが、数は激減したとか・・・