磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ヒヨドリ 麻生比与太郎はバナナ好き

2009-03-21 23:56:57 | 風景 風物など


この日のエサは、バナナ、ミカン、食パンに魚肉ソーセージ



取敢えずはミカンから



次はバナナ





一通り食べ終えたようで



挨拶もなく飛び去りました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木瓜が満開

2009-03-21 23:56:02 | 花や木々など




2月上旬から咲き始めていた木瓜の花、満開になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺 与茂七と 鴨のツーペア

2009-03-21 00:00:18 | 風景 風物など


シラサギ 与茂七 今日はノンビリしてるから邪魔するな と言ってました




鴨のツーペア、仲良く浮かんでいるので邪魔するなと と言ってました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと抜けたトゲ

2009-03-21 00:00:15 | コレクションや備忘画像


10日ほど前、野鳥のエサ箱を設置している時に指先に刺さったピラカンサのトゲ。
深く刺さってなかなか抜けなかったのが、やっと抜けてホッとしましたワ。

妙に嬉しかったので記念に拡大鏡で撮影。僅か2mmほどの長さだったが結構痛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫木蓮 満開 

2009-03-21 00:00:12 | 花や木々など


近所の道端に咲いております。 もう満開と言って良いでしょう。








白木蓮が良いと思ってましたが、紫木蓮も良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカナゴのクギ煮

2009-03-21 00:00:07 | 食べたり飲んだり


四日市の旧友MSちゃんから、イカナゴのクギ煮を沢山送って頂きました。
今年はイカナゴの漁獲量が少なく、貴重品だそうです。
撮影を間違えてフラッシュを焚いた為、実際の色目とは違っておりますが…



実に美味い 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢で食べた昼飯

2009-03-21 00:00:05 | 食べたり飲んだり


10日ほど前になるが、旧友同士 藤沢に集まって食べた昼食。
これが昼のお勧め「刺身セット」@980 場所は藤沢駅近く「薄=すすき」



別に頼んだ松葉ガニの焼いたもの @1980



ボトルでキープしてあるイモ焼酎





お馴染みさんにだけ出してくれる汲み上げ豆腐。名付けて「今から造る豆腐」
味付けは塩、ギリシャ特産のこの塩は評判が良かった



機会を設けてまた行きたい店だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラス・トロロ昆布汁は簡単で美味い

2009-03-21 00:00:03 | 食べたり飲んだり


突然ですが、簡単で健康にも良いのでお勧めのお汁

トロロ昆布にシラスをたっぷり入れて、鰹節を振りかけ、熱湯を注ぐだけで完成。
そして、少し醤油を入れて味を整える。 醤油は薄めがお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通天閣から観た大阪の街

2009-03-21 00:00:01 | あっちこっちウロウロ


数日前ですが、大阪に行ったついでに通天閣に昇ってみることにしました



大阪南港から神戸方面でしょうか





大阪も高層ビルが増えたなぁーと思いました。
私の居た頃は今から・・年前になりますので…



六甲山方面だと思います



堺 泉北方面だと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロの次郎吉 食欲旺盛その3

2009-03-21 00:00:00 | 風景 風物など


好きなバナナがないし、しけたミカンしかないなぁー



しょうがねぇー、今日はリンゴで我慢すっか



皮つきのリンゴは、もう少し小さく刻んでもらいてぇーなぁー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする