きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

信長が宿敵本願寺顕如

2010-04-09 20:42:16 | 
何となく、以前から気になっていましたが、読んでいなかった本。
作者の方を見たら、最近読んだ信長に関連する本と同じ方だったので、ちょっと手にしてみました。

題名からして、信長と顕如の戦いのお話だと思ったのですが、どちらかと言うと顕如とその息子の教如の親子の葛藤の部分が大きかったかも。

自分とは正反対のような息子の教如に、古いものを破壊してゆく信長の姿を重ねている顕如の心の動きがなかなか興味深くて面白かったです。

この作家さん、親子の微妙な感情を扱ったものが多いんでしょうか。何だか私がチョイスした本はどれも親子のお話になっている・・・。

でも、父親と息子ってやはり、どこか難しいのかもしれないですね。
ちょっとライバル心とかあったりして・・・。

そんな事を思いながら読み終えた後には、顕如の「古いものは滅びない。ただ形を変えるのみ」という言葉が、妙に印象に残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする