先日職場で空いている机の上に
綺麗な絵皿が積み重なっていた
色とりどりでうっとり~🎵
そうしたら、その持ち主は
ワタクシの前のイケメン外国人M氏のものでした
M氏がその絵皿を見ていたので
(すごく綺麗ですね)と声をかけたら
M氏は、嬉しそうに
(ギリシャに行った時のお土産です)と答えてくれた🎵
どうやらお世話になっている人に買ってきたようだ
その後、M氏はお土産を配っていたが
なんと、ワタクシノ所にもやって来て
(どうぞ)と言うのだ
ビックリして本当にもらっていいのか
何度も聞いちゃったよ(笑)
残っている数枚の絵皿から選ぶのですが
1枚1枚の絵にギリシャの歴史に関わる場面が書かれているようで
日本語と英語を織り混ぜて丁寧に説明してくれた
ギリシャの歴史には、詳しくないのですが
ワタクシが選んだのは
色は紫
絵は一番偉い人が真ん中にいて
何かやっている場面のものを選びました(笑)
これです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/dd36a60c7d7b7a87f35a04131ffb332a.jpg)
とっても綺麗でしょう?
絵皿のようでしたが、マグネットでした~🎵
それでは、最近のお料理あれこれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/6294c5d2602d1b707ad44351edc690f3.jpg)
Rindanさん、美味しく茹でることができましたよ🎵
初めて、あっと言う間に無くなりました(笑)✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/b5c4291da377f9fc17f0f679158e3c46.jpg)
ミートローフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/63624ab5cc9c318689fe18204bbc8896.jpg)
ししとうのにんにく炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/a372ac6ba833e8627a95ed175205516c.jpg)
カレイの煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/77f09171c2b0aa0a11f6750c45f2b444.jpg)
白菜の甜麺醤炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f9b0ab512f917b78ced98eb6e772f03c.jpg)
ゴーヤのおかか炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/4e7c126cc31981b0bc8e79d2f3a593ad.jpg)
豆腐のなめこあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/8bd89baddb749881c6af6e1c1b3676a6.jpg)
春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/06e7fa924e1aac58e45fc524530e9a35.jpg)
ジャガイモといんげんの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/c4313f05317eec41621408f607cdf9db.jpg)
豆腐の甘辛煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/402e0c549d60661a4d70178f2cdd9336.jpg)
焼きナス
では、またね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
綺麗な絵皿が積み重なっていた
色とりどりでうっとり~🎵
そうしたら、その持ち主は
ワタクシの前のイケメン外国人M氏のものでした
M氏がその絵皿を見ていたので
(すごく綺麗ですね)と声をかけたら
M氏は、嬉しそうに
(ギリシャに行った時のお土産です)と答えてくれた🎵
どうやらお世話になっている人に買ってきたようだ
その後、M氏はお土産を配っていたが
なんと、ワタクシノ所にもやって来て
(どうぞ)と言うのだ
ビックリして本当にもらっていいのか
何度も聞いちゃったよ(笑)
残っている数枚の絵皿から選ぶのですが
1枚1枚の絵にギリシャの歴史に関わる場面が書かれているようで
日本語と英語を織り混ぜて丁寧に説明してくれた
ギリシャの歴史には、詳しくないのですが
ワタクシが選んだのは
色は紫
絵は一番偉い人が真ん中にいて
何かやっている場面のものを選びました(笑)
これです❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/dd36a60c7d7b7a87f35a04131ffb332a.jpg)
とっても綺麗でしょう?
絵皿のようでしたが、マグネットでした~🎵
それでは、最近のお料理あれこれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/6294c5d2602d1b707ad44351edc690f3.jpg)
Rindanさん、美味しく茹でることができましたよ🎵
初めて、あっと言う間に無くなりました(笑)✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/b5c4291da377f9fc17f0f679158e3c46.jpg)
ミートローフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/63624ab5cc9c318689fe18204bbc8896.jpg)
ししとうのにんにく炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/a372ac6ba833e8627a95ed175205516c.jpg)
カレイの煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/91/77f09171c2b0aa0a11f6750c45f2b444.jpg)
白菜の甜麺醤炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f9b0ab512f917b78ced98eb6e772f03c.jpg)
ゴーヤのおかか炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/4e7c126cc31981b0bc8e79d2f3a593ad.jpg)
豆腐のなめこあんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/8bd89baddb749881c6af6e1c1b3676a6.jpg)
春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/06e7fa924e1aac58e45fc524530e9a35.jpg)
ジャガイモといんげんの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/c4313f05317eec41621408f607cdf9db.jpg)
豆腐の甘辛煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/402e0c549d60661a4d70178f2cdd9336.jpg)
焼きナス
では、またね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
さすが ギリシャって感じがしますよ(笑)
マグネットでしたか?
良い記念になりますね~
ブロッコリー うまくできたようですね~
私もきちんとゆでてみようかしら(*^-^*)
いつもいい加減だから・・・(笑)
わざわざ他の方に聞いて来て
丁寧に答えてくれるんです
とても真面目で誠実な方です🎵
洋服はカラフルなんですが・・(笑)
あと少しで席替えなので
良い思い出ができました🎵
今までブロッコリー、茹ですぎていました(笑)
日記を先に読ませていただいて、私の茹で方で茹でたブロッコリーをアップしてくださり、
大変うれしく思っていたのですが、コメントが遅くなってすみません。。。。
私もななえさんの日記の前後にブロッコリーを茹でましたよ(^^♪
ですので、同じ食材を調理しているということで、おいしさを共有できたかのようでうれしくなりました
それから、ギリシャの絵皿のマグネット素敵ですね!
お土産のセンスからして、イケメン外国人M氏さすがです(^^♪
職場がグローバルなのは、日々、発見や刺激があっていいですね(^_-)-☆
私は、仙台に住んでいるとき国際センターに、掲示板などが当時あって
国際交流ができたらいいなと訪れたことがあります。
その時は、結局いい条件がなく諦めましたが、
その後、息子の友達にインドの女の子ができたり、ママ友を介して韓国のママ友と仲良くなったりと仙台は国際色豊かでした。
いつも美味しく茹であがります🎵
食卓に出る回数も多くなりました。
本当に嬉しい限りです🎵
イケメンの彼とは、そろそろ席を離れるかな?
3月末で席替えをするので・・
でも隣の若い子も斜め前の若い子も
ペラペラ英語で会話していてビックリ❗
まぁ、内容がわからなくも一緒に笑ってますけど・・(笑)