暑かったので、日本を脱出!!
・・・なんて、予算はありましぇん。
が、すずしいところへと行ってまいりました。
日記に思い出を書いてたら、
そうだ!!軽井沢はどうよ!ってね。
ただ、涼みに行くだけで、なにも目的がございません・・いや!あった。
○るやへいくのじゃ~~~*(びっくり2)*(○るやについては、8月2日の日記参照。)*(ビール)*あきれて「帰りにね。」
金曜日、関越道を碓氷軽井沢で降りると、車でめちゃ混み
こんなにみんな遊びに行っているんだね。
景気いいじゃんね~。
平日なのに、みなさん、夏休みなのかしら。・・いいわねぇ。
中軽井沢への抜け道ありの看板。よっしゃ~~!
お昼を食べるところを昨日さがしておいたんだ。いつできたのか、知らないのだけど、すてきだなと思ってたお宿が、中軽にあるのです。もともとあった川を生かして、段々畑(川)みたいなところにお部屋があるの。
・・あくまでもホームページのイメージ映像をみただけなんですけど。
宿泊料は、高っ!!
私達には、贅沢。でも、同じ経営で、そのすぐ側でお昼が食べられる店がある。それいいじゃない?
店の駐車場は、ここはどこよ?って思うくらい、都内のナンバーばかり。
お店も11時開店に行列。
こんな、昼もはよから飯を食う奴はいないという思惑が外れ、早めに行ってよかったです。みんな調べてくるんだね~感心した。おしゃれな店内。そしてお料理は、地のお野菜と肉を3段のセイロで蒸して、3種類のタレで食べるというオススメをいただきました。
ごめん!都会の人じゃないから、地物のお野菜に感心できない。
すまん!こんなに野菜ばかり食べられない。
肉!肉をくれ~~~!
勝手なことを言ってごめんなさい。これは、お好みがあるので、なんとも言えませんが。一度は、オススメを食べてみたかったので、まあ、経験として良いでしょう。◎
その後、あこがれのお宿をそとから拝見。
・・・セコイ*(最低)*ちょっとここに書くのもためらったわ。
中から従業員の方がでてきて、「ロビーだけなら見学してもかまわないですよ。」と言ってくださった。
やったね*(グッド)*
すご~~い、おっしゃれ~な手作り感のあるソファとテーブル。
その向こう側に広がるのは、泊まり客が懐石膳を食べる所。教会の階段をあがるみたいな段々になっているのだけど、和風。
和風モダンちゅうのか、アジアンテイストっちゅうのか。
20代のカップルがいたりして、『あんたらには、まだ早いんとちゃうか?』と心の中で思った。
でも、彼女をこんなところに連れてきたら、もう彼のセンスに脱帽じゃ。脱毛ではありません。
いいわね。わたしゃ、見学だけじゃ。
でも、いつか、ぜったい、泊まりにくるぞと心に誓うちやであった。
さ、私たちは、
浅間山を越えて、温泉へいくのじゃ~~!!
では、続きは、また明日。
あ、期待してたとおり、軽井沢は、涼しくて、さわやかな風が吹いておったよ。
・・・なんて、予算はありましぇん。
が、すずしいところへと行ってまいりました。
日記に思い出を書いてたら、
そうだ!!軽井沢はどうよ!ってね。
ただ、涼みに行くだけで、なにも目的がございません・・いや!あった。
○るやへいくのじゃ~~~*(びっくり2)*(○るやについては、8月2日の日記参照。)*(ビール)*あきれて「帰りにね。」
金曜日、関越道を碓氷軽井沢で降りると、車でめちゃ混み
こんなにみんな遊びに行っているんだね。
景気いいじゃんね~。
平日なのに、みなさん、夏休みなのかしら。・・いいわねぇ。
中軽井沢への抜け道ありの看板。よっしゃ~~!
お昼を食べるところを昨日さがしておいたんだ。いつできたのか、知らないのだけど、すてきだなと思ってたお宿が、中軽にあるのです。もともとあった川を生かして、段々畑(川)みたいなところにお部屋があるの。
・・あくまでもホームページのイメージ映像をみただけなんですけど。
宿泊料は、高っ!!
私達には、贅沢。でも、同じ経営で、そのすぐ側でお昼が食べられる店がある。それいいじゃない?
店の駐車場は、ここはどこよ?って思うくらい、都内のナンバーばかり。
お店も11時開店に行列。
こんな、昼もはよから飯を食う奴はいないという思惑が外れ、早めに行ってよかったです。みんな調べてくるんだね~感心した。おしゃれな店内。そしてお料理は、地のお野菜と肉を3段のセイロで蒸して、3種類のタレで食べるというオススメをいただきました。
ごめん!都会の人じゃないから、地物のお野菜に感心できない。
すまん!こんなに野菜ばかり食べられない。
肉!肉をくれ~~~!
勝手なことを言ってごめんなさい。これは、お好みがあるので、なんとも言えませんが。一度は、オススメを食べてみたかったので、まあ、経験として良いでしょう。◎
その後、あこがれのお宿をそとから拝見。
・・・セコイ*(最低)*ちょっとここに書くのもためらったわ。
中から従業員の方がでてきて、「ロビーだけなら見学してもかまわないですよ。」と言ってくださった。
やったね*(グッド)*
すご~~い、おっしゃれ~な手作り感のあるソファとテーブル。
その向こう側に広がるのは、泊まり客が懐石膳を食べる所。教会の階段をあがるみたいな段々になっているのだけど、和風。
和風モダンちゅうのか、アジアンテイストっちゅうのか。
20代のカップルがいたりして、『あんたらには、まだ早いんとちゃうか?』と心の中で思った。
でも、彼女をこんなところに連れてきたら、もう彼のセンスに脱帽じゃ。脱毛ではありません。
いいわね。わたしゃ、見学だけじゃ。
でも、いつか、ぜったい、泊まりにくるぞと心に誓うちやであった。
さ、私たちは、
浅間山を越えて、温泉へいくのじゃ~~!!
では、続きは、また明日。
あ、期待してたとおり、軽井沢は、涼しくて、さわやかな風が吹いておったよ。