![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/be/581840143bd6f232fe4652fbf968b800.jpg)
2021年1月4日(月)晴れ
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
年末年始は娘や孫たちと食べて飲んで、遊んで、ぬくぬくしていました。
おかげでお腹はぽてぽて、体が重いです。
孫たちが引き上げた翌日、新年の初歩きとして「難所ケ滝」の大氷柱を末娘と一緒に見にいきました。
今日は月曜日で、仕事始めの方も多いのでしょう。駐車場も空いていました。
支度をして、9:30スタート。いつも通りゆっくり歩きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/2753a9b10647c5313366d5a64d016073.jpg)
歩くにつれ、雪が見えてくると娘は大喜び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/6313882754994d0e76b4588aa87429cb.jpg)
見える景色が全部嬉しいらしく、立ち止まっては写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/e46ecd9ee3ce55afd8b5dc510822525c.jpg)
小ツララもよく凍っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/9f5bcc7a62797030598795f569068379.jpg)
薄氷が張ったような足元はつるつる滑って不安定なので、その先でアイゼンを付けました。
娘は感心しきり~(@_@。
夫殿は「ちゃんと準備してるから任せなさい!」のしたり顔(≧▽≦)
一歩一歩用心しながら、ゆっくり歩きました。
あら、この雪だるまさん達、可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/bbb1c79c25657c21a12a277487751b86.jpg)
気をつけて歩きながら、目の前に大氷柱が現れると、それはもう感激でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/8f0619bcc112cc7c26ee4f2e41aea485.jpg)
このところの寒気でよく凍っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/d51fbc5fad42d41ac87f3976d19af33c.jpg)
今日は人も少なく、しばらく独占状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/f1bfd78fb153a515bba8429e7c85b7a1.jpg)
端っこに寄って温かいコーヒーを飲んで休憩したら、今日はここまでです。
宝満山も三郡山も山頂を踏みませんが、娘も喜んでくれて大満足です。
帰りの登山道も楽しくて、いつもより美しく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/6d3bdf78cc982c2bac3a49183429a70c.jpg)
今年もまた、どんな山歩きが出来るのだろうと考えるとワクワクします。
世の中が落ち着いて、平穏に過ごせることを願います。
初登り、お嬢さんと一緒で楽しそうです。
氷瀑も楽しめて、良かったですね。
昨年は、色々とチャレンジされていて、驚きとともに良い刺激をいただきました。
今年も、楽しんで下さいませ。
人が少なかったので、静かに氷瀑を楽しむことができ、良かったです。
まだ体がなまったままですが、あれこれ、ぼちぼちと楽しみたいと思います。
応援していてください。
今年もよろしくお願いします。
難所ケ滝は去年も、一昨年も暖冬で氷柱が出来ず、残念な思いでしたが、今年はしっかり凍っていて、よかったです。
ぼちぼちと自然を楽しみ、頭と心も育んでいきたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
もう初登りを済ませたのね。負けました(^.^)
難所ヶ滝、今年は良いだろうな~行きたいな~っと思っていたら、こちらも先を越されちゃったけど、しっかりと育ってて良かったね。
私たちは休日にしか行けないので、人がいっぱい!写真を撮ろうとしても絶対に他の人が入っちゃうのに平日は少ないのね。驚きました。
>宝満山も三郡山も山頂を踏みませんが、娘も喜んでくれて大満足です。
じゅんパパさんの喜ぶ顔が見えるようです。
今年も山歩きを楽しみましょうが待ってるね。よろしくお願いします。
良かったわ! 楽しかったよ。
5日が仕事始めだったので、4日はすれ違う人も少なく、平日の貴重な歩きでした。
今冬、初めての雪に三人とも大喜びで、興奮しました。
雪だるまを作ろうとしたのだけど、もの凄く下手くそで、ブログには載せられませんでした(≧▽≦)
新年早々立派なものを見られました(*´ω`*)
人が少ないとゆっくりできますよね~
これだけ立派だったら休日は大変そう。
週末でまたがっつり降りそうなので、次回は真っ白の世界かもですね(; ・`д・´)
最後に、今年もよろしくお願い致します。
新年おめでとうございます。
今日は雪☃️で、寒かったですね。
難所ケ滝はちゃんと凍っていたのでホッと満足でした(^^)
ふぃずランドさんが行かれた四王寺の滝は、スケールが大きいですよね!
滝に辿り着くまでも、その後南岳に登るのも大変!
それをバリエーションルートで⁈
凄いです。
真っ白と真っ青の世界を楽しまれてよかったですね。
今年もよろしくお願いします。