

ウエイストマネジメント・フェニックス
開催日:1月30日から2月2日」までの4日間
賞金総額:7.300.000ドル 優勝賞金:127.8万ドル 500ポイント
昨年の覇者:リッキー・ファウラー

ウエイストマネジメント・フェニックスオープン

開催場所:アリゾナ州:TPC スコッツデール(7.266ヤードパー71)
芝はグリーンがティフイーグル・バミューダ、ティー、フェアウェイ、ラフは
バミューダとライグラスが使用されています。





この大会は1932年にアリゾナ・オープンとして第1回大会が行われ、80年以上
続く伝統と格式ある大会として知られ、PGAツアー屈指の観客動員を誇り、
その名のとおり『The Greatest Show on Grass』とも呼ばれている
アリゾナのゴルフ場トップ10に選ばれ、スタジアムコースの名物ホールは16番
ホールのパー3であるが、11番ホールの469ヤードパー4も、最も技術が要求される
危険なコースでもある。





ここ10年は、最終日がスーパーボール開催日でもあるため観客が少なくなるが、
毎年50万人以上の観客動員を誇り、昨季2016年大会では、史上最多ギャラリー
数の61万8365人を記録観戦された。
まして、この16番ホールは、スタンドが毎年熱気にあふれ超満員の中、1997年の
大会ではタイガー・ウッズが、ホールインワンを達成したホールでも有名である。
TPCスコッツデールの名物16番パー3の常設スタンドは、ホール全体が観客席で
覆われ、1打1打に大歓声が上がる様は、さながらMLBやNFLの様な熱気に包まれる。
この大舞台で、2014年の初出場で松山は4位タイ、翌年2015年は2位タイ、そして
2016年はリッキー・ファウラーとの激戦でプレーオフを制しての優勝すると、
2017年はウェブ・シンプソンと、再びプレーオフを制し、2連覇を成し遂げた大会でもある。
その翌年2018年大会の初日、松山英樹は13番(パー5)で砂地から、第2打を打った
瞬間に左手に強い痛みを感じ、ホテルで治療を試みたが、翌2日目プレー続行は無理と
途中棄権を決断。2016年から続く大会3連覇の夢は意外な形で断たれた。
昨年、2019年大会はリッキーファウラーが優勝し、松山の2年ぶり大会3勝目はならず
15位タイに終えたが、今年も相性の良い大会でのリベンジで好結果を期待したい。
ウエイストマネジメント・フェニックスオープン
2020年、初日のペアリング(予選ラウンド)
アウト
23:50 W・シンプソン11、カン・スン85、C・モリカワ 56、
00:10 M・クーチャー21、S・ピアシー116、N・ラシュリー89、
00:20 小平 智 222、M・トレイナー 376、A・ワイズ125、
03:35 J・コクラック69、S・バーンズ191、B・ゲイ189、
04:05 J・スピース51、B・ワトソン 55、A・ランドリー106、
04:15 T・フィナウ 13、B・デシャンボー 17、R・ファウラー 26、
04:25 C・リービー39、 B・スネデカー 43、M・ウルフ95、
イン
23:50 X・シャウフェレ9、G・ウッドランド16、: C・スミ ス34、
00:00 J・ラーム 3、J・トーマス 4、松山 英樹24、
04:25 B・ホーシェル40、T・ポッターJr 298、D・バーガー、480?
04:45 K・ナ28、S・ムニヨス103、張新軍(ザンシンジュン)138、
今大会で注目される選手
ジョン・ラーム、ジャスティ・トーマシ、松山英樹、 リッキー・ファウラー、




ウエイストマネジメント・フェニックスオープン
初日(予選ラウンド)順位と成績
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
位T アンダー 00 00 00 00 000
主な参加選手
ジョン・ラーム 3、 ジャスティン・トーマス 4、 ザンダー・シャウフェレ9、
ウェブ・シンプソン11、トニー・フィナウ13、ゲーリー・ウッドランド16、
ブライソン・デシャンボー 17、マットクーチャー21、松山 英樹24、
リッキー・ファウラー 26、ケビン・ナ28、キャメロン・スミ ス34、
チェズ・リアビ38、 ビリー・ホーシェル40、ブラント・スネデカー 43 、
アン・ビョンフン49、ジョーダン・スピース51、ババ・ワトソン 55、
コリン・モリカワ 56、コリー・コナーズ 61、ジェイソン・コクラック69、
ネイト・ラシュリー89、マシュー・ウルフ95、小平 智 222、
ウエイストマネジメント・フェニックスオープン
GN:ゴルフネットワーク
NHK-BS:NHK-BS1
日程 放送時間 チャンネル 放送予定内容
Round 放送日時
Round 1 2020/01/31(金) 05:00-09:00 ゴルフネットワーク 初日 NHK BS1
Round 1 2020/01/31(金) 18:00-22:00 ゴルフネットワーク 初日
Round 2 2020/02/01(土) 05:00-09:00 ゴルフネットワーク 2日目 NHK BS1
Round 2 2020/02/01(土) 14:00-18:00 ゴルフネットワーク 2日目
Round 2 2020/02/01(土) 19:00-23:00 ゴルフネットワーク 2日目
Round 3 2020/02/02(日) 03:00-08:15 ゴルフネットワーク 3日目 NHK BS1
Round 3 2020/02/02(日) 12:00-17:00 ゴルフネットワーク 3日目
Round 3 2020/02/02(日) 22:30-01:30 ゴルフネットワーク 3日目 NHK BS1
Round 4 2020/02/03(月) 03:00-08:15 ゴルフネットワーク 最終日 NHK BS1
Round 4 2020/02/03(月) 18:00-22:30 ゴルフネットワーク 最終日
Round 4 2020/02/04(火) 13:30-16:30 ゴルフネットワーク 最終日
Round 4 2020/02/05(水) 11:00-14:00 ゴルフネットワーク 最終日
Round 4 2020/02/06(木) 22:30-01:30 ゴルフネットワーク 最終日