いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ゴロ石で生き物のオアシス・・・京都犬川・・&冬でも元気な女子4人組・・

2015-02-27 02:02:48 | 河川の安全対策


犬川工事中継~・・・ってどんどん進んでいる河川の工事・・・
河床低下防止工事で、河川の補強工事と同時進行で進んでいる川の生き物達への配慮工事・・・


・・・・・・・っと、その前に、先日の寒い日のゴミ拾い・・川の中はアイスバーン!
一面うっすら凍った川の中・・・・もちろん知んな中でもゴミ拾い・・・
毎週1回は降る雨・・・・雨が降るたびゴミ拾いは欠かせません・・・
たとえ氷が張っていても・・・
バリバリ、氷をかき分けて・・・ゴミも凍っとる~!・・・



目の前は河川工事中の犬川・・・
クレーン車がパーツを運んでいます・・・
きりんさんみたいに伸びたアームにワンコは@ワンワン!」・・



ようやく川床も石が敷き詰められ、その上に更に大きなゴロ石が・・・




川の両サイドに綺麗に川の流れる部分を残して河川らしい景観になってきました・・・
この大きなゴロ石は川の生き物達のオアシス(隠れ家)・・
今後沢山の生き物達の暮らしの団地になるかと思います・・・
ウナギちゃんも暮らせそうな穴の隙間が沢山あります!・・・
河川の安全対策と並行に景観と、自然への配慮が伺える工事でもあります!・・・
今後の生き物達への期待が持てそうです・・・

環境には力を入れている京都・・・・行政さんの河川工事も、環境や美観に配慮した川の防災対策・・
まだまだ、様子を見ながら長年に渡る様子を見て自然に近い状態の川作りが行われてきています・・・



景観がきれいで、水が綺麗で、生き物が沢山いて、地域の防災に強い川作り・・・
きれいな川には人が集まる、人が集まれば川を守ろうという気持ちにもなり、自然への関心と環境への意識の向上にもなるかと思います!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近ゴミ拾いしていると良く見かける女子4人組・・・
氷の張った川の中に、はだしで入って遊んでいる~
めちゃくちゃ元気な子供達・
・・
恐れいりましたぁ~・・・




写真撮り忘れてしまいましたが、帰って行った後には、
階段に干してある塗れた靴下が2足・・・・
忘れられていた女の子の靴下、次の朝、「カチンコチン」に凍って置き去りに忘れられていました・・


ゴロ石で生き物のオアシス・・・京都犬川・・&冬でも元気な女子4人組・・でした!

ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

2015年、2月河川の補強と、生き物達の配慮工事・・&ポイ捨てゴミ状況・・

2015-02-13 12:15:42 | 河川の安全対策


京都犬川・・・河川、河床低下の補修と、生き物達への配慮工事・・・
かわの底は木枠が設置されて、石が入れられています・・・



最終的にどんな感じの川になるのか、楽しみでもありますし、不安でもあります・・




川がどんなに、整備されても、ゴミを捨てる人が居る限り・・
川は汚れていきます・・・・

毎日のゴミ拾いと、毎週の川の中のゴミ拾いで集めた空き缶!・・・




1か月で、ゴミ袋1袋溜まりました・・・
見た目は綺麗な所でも探せばゴミは落ちています・・・




最近ビールの空き缶多いなぁ~!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

2014年6月1日の水防訓練は暑そうでした・・・直射日光約50度(京都府長岡京市)

2014-06-01 13:41:32 | 河川の安全対策


2014年6月1日に行われた水防訓練・・・京都府長岡京市 犬川&小畑川合流地点・・・・

京都市内の最高気温は36度・・・・じっとしてても動いても暑い1日・・・

どっしりとした、重暑感!・・・

「ガガガ~ッ」と数日前から、運び入れ、草刈をして消防署員の方が準備にとりかかっていました

今年は暑い!・・・・・6月だと言うのに、ガンガン照り付ける太陽・・・そしてあまり風も無い
日本の梅雨時期とは思えない、真夏の太陽が水防訓練の大変さを感じました・・・



消防車が、ズラリと並ぶ光景は圧巻されます・・・



気温を見ると、33度!・・・・・




水防訓練、乙訓の消防団も集まって・・・・
雨が降ろうとも、気温が高くとも、どんな過酷な状態でも動かなければいけないという大変さが伝わってきます。



山積になった砂を袋に入れて、土のう作り・・・・土のうとは、袋の中に砂や土などをいれて積み重ねる事によって
水や土砂の動きを妨げることができ水害時の応急対策や土木工事などに使われている土木資材



積み上げた土のうが動かないように丸太で支える作業も・・・・
固い地面に杭を打ち込むのは力作業です・・・・



この日の温度計を見てびっくり!・・・・・

気温33度・・・・もちろん直射日光の炎天下で作業している消防団の方々、
ヘルメットに長靴、そして防水性の長そでの服を着用して・・・・・・・
直射日光の下では約50度!・・・・
それを2時間ぐらい耐えなければいけない暑さとの戦いでもありますね・・・・



今回、犬仲間の方や、ナッツパパさんも参加していました・・・・・
熱中症で、ダウンされている方も見かけました・・・・





一見、力作業の訓練だけに見えますが,暑さの戦いでもあるようです・・・・
こういう苦労をして街の安全に取り組んでおられる事に感謝しましょう~!・・・

消防団も高齢化という問題もあるようです、若い力のある方に是非期待したいところですね!


地獄の様な暑さの中ご苦労さまでした!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ

川の防災の安全と、生物環境の安全(川床低下防止工事)

2014-02-02 11:19:14 | 河川の安全対策
2014年2月、京都府長岡京市犬川下流小畑側合流地点の川の床低下防止の2回目の整備が行われています、
川は生き物、日々分からないようで動いているんですよね~

雨降れば地固まると言う言葉があるように、川も雨降れば形状は変わるといったところでしょうか?・・
雨降って上流から土砂が下流へと流されてきて、その土砂が溜まる部分と溜まらない部分へと日々微妙に
日々変化している川も生き物かもしれませんね・・・・・・

川の底・・・・雨などの水流で場所によっては日々削られている事は普段の生活の中では気が付かないことでしょうね、
時には大雨で災害につながる事もある事を・・・・
強い河川にする為にコンクリートで埋めてしまえばいいやぁ~と考えてしまいがちですが、コンクリートで固めてしまったら
今までそこで暮らしてきた小さな生き物達へのダメージも大きいでしょう、そしてそれを捕食している野鳥などにも
大きなえいきょうもあるでしょう・・・・そこで川の防災の安全と、生物環境の安全が守られる河川の整備は進めていって
ほしいもんですね!

今回2回目の川床低下防止の整備・・・・・ちょっと、全体の流れを書かせていただきます・・・・




ズラリと並んだ木の枠!・・・・・
この枠を川の中の床に設置されます、私も詳しくは、どう言う事なのかは知りません、あくまでも私の推測ですが・・・・
きっと、川の水流で敷き詰められた石が動かないようにだと思います・・・・



この木枠の中に石が敷き詰められて水流で川の底が低下しないようにされているようです・・・
下写真は、川の底部分が減っている状態(低下)だと思います



一時的に川を堰き止めての工事です・・・・・



もし、工事中に大雨でも降ったら大変ですね!



これは1回目の工事の様子です・・・・・・
こんな感じで石が敷き詰められていきます・・・



川床整備の完成後はこんな感じです・・・・・



水が流れて居ないようにも見えますが、まだ、土砂が石と石の隙間に溜まって居ないので水が無い様にも見えます

今年の春にコイの産卵期・・・・数匹干からびて死んでいるのを見かけました、おそらく今後数年かけて、再び土砂が溜まって
草が生えて生き物達の住みやすいようになってほしいと思います、・・・・っとそうかと思えば、このままの状態が続くのかなぁ~
とも考えられます・・・・・
どちらにしても、小さな水中生き物達のエビや、ドジョウ、微生物などにとっては絶好のオアシスになるかもしれません・・・
今後数年後がどうなっているかが楽しみです・・・・・・・



余談ですが・・・・

今、河川の整備中ですが、野鳥のカワセミもよく来ています、休日には多くのバードウォッチングを楽しむ方も見かけます・・・

昨日も皆で川の中のゴミ拾いをしていましたが、多くのバードウォッチングの方が来られてて、鳥さんを刺激しないように、
邪魔にならないように、いつものように騒がず、そ~っとゴミ拾い・・・・ちょっと、「ゴミ拾いウォッチング」されているようにも感じました・・・
でもゴミだらけの「ゴミウォッチング」にならないように綺麗な川にしていきたいと思っています・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ

河川整備と府民の理解・・・・未来の子供達に笑顔を!

2014-01-20 21:49:24 | 河川の安全対策
今日は2014年1月20日の大寒・・・1年でもっとも寒い日・・・・毎年日にちは変わるようですが・・・・
ちょうど日本の寒い時期の真ん中の時期・・・・京都も底冷えでシンシンと寒さが足元から伝わってくる毎日です・・
この時期は、お酒や、味噌や、漬物を漬ける時期でもありますね・・・・この時期には、暖かい食べ物が食べたくなる心理も働きますね!
最近ではこの時期の縁起物の食べ物で、卵・・・(大寒卵)なんて言うのもあるようです・・・
そんな中、都会の川の自然環境はどうでしょう?・・・・・
場所によっては川も寒さで氷つき、生き物達の、ざわつきも静まりかえって、静けさだけが見受けられるかと思います・・


植物達も休眠期で、茶色いアートが各地で見られるかと思います・・・・・

そんな寒い中、京都府の長岡京市では、京都府さんによる河川の整備が始まっています・・・・




河川の整備?・・・って一般的には、何をどうしているのか?・・って知らない間に知らない事をしている程度にしか思っていませんよね!
一見何気ない河川整備の工事・・・・中には「税金の無駄使い」・・・って言う方も・・・・そうではないんですよ~・・
防災や、環境面で、災害に強く、環境に優しい河川作りを行っているんですよ!・・・・
それを知っている人と知らない人では話もまちまち・・・・・理解が必要ですね!・・・

よく見かける河川のブロック斜面・・・・夏場は草やツルが覆いしげり、放っておくとブロックの壊れた箇所や、ひび割れ、時には土砂の流出で、
河川の強度が低下している箇所もあります・・・それをしっかり、見極めて、府民や、市民の防災水害災害に被害が出ないように日々念入りな
チャックをされている事は、一般人には気がつかない部分でもあります・・・・・




私たち「いげのやま」でもボランティアで、河川のツルを撤去して美化活動をしていますが、
この作業が大変な事は十分知っています・・・・・・

今、業者さんによる河川の整備が行われています・・・・・

見ていても大変さがジミジミ~っと伝わってきます・・・・・私たちも毎年少しながらですが行っているから、
苦しみも解ります・・・・

(業者さんによる作業)

最近では、具体的な内容の看板も設置されるようになりました・・・・・・
(もう少し子供達にも分るような、細かい内容の・・・何が良くなるのか?)なんかの看板で工夫すればさらに
伝わりやすいかもしれませんね!・・・・



結構子供達は大人より看板に書かれてある事に興味があるようです・・・・・
難しい事は解らないので大人に聞きます・・・・これも勉強の1つになるかもしれませんね!



京都も環境や防災には力をいれてくれている街・・・・・・府民もそれに答えなくてはいけませんね!
だって、「お互いさん~!」・・の気持ちが強い京都人ですから~・・・・・
私たちも府民として小さな力ですが、協力する事で、行政も協力してくれる素敵な街だと信じています・・・・



だから、環境ボランティア・・・「いげのやま」も頑張ってゴミ拾いや、草刈、、美化活動に取り組んで、
「行政と市民との協力」・・・・・そんないい関係の作れる事を京都から発信していこうとも思っています・・・・・

・・・山と川と海・・・・・その自然の中で暮らしている人類や、生き物や、植物・・・・「川は自然の動脈!」自然と人、生き物植物を繋げてくれている大切な物だとも私は思います・・・・

だから、未来の子供達や、生き物の為にも今の私たちが「環境と、安全」は次世代へと繋げて行かなければいけないとも思います・・・



未来の子供達に笑顔を!・・・・・



ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ