♪めだかの~学校は~家の中~♪・・・
もう1月なのにまだ産卵している我が家のおうちめだかちゃん
部屋の温度が暖かいからかなぁ~水槽のサーモヒーターは付けてないんですけど・・・
まだ毎日のように卵産んでます~・・・
部屋の温度は10℃~20℃・・・
ほらねぇ~・・・・でも1個も孵化はしないんです~・・
ミニホテイアオイも何とか生きています・・・・
とにかく元気に泳いでるのでやはり水温もそれなりに有るんでしょうね
野外のめだかの学校のめだかちゃんはシーン~っとしています・・
昼間はパワーライト付けっぱなしにしているのでそれでも水温上がってるのかも・・・・
この休み中に野外のメダカ達の水槽に溜まってる落ち葉拾いを行いました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の食べ比べ~・・・
良きお安くスーパーで見かける、ふわしろロール・・
ロールじゃないのに何故ロール?・・ロールって巻いたものでは?
昔はフランスパンほどでは無いけれど、硬いパンの中にミルクが入ってる
ミルクボールって好きでよく買いましたが
いまは見かけなくて~・・・
最近は、ふわしろロールで我慢・・
ちょっと食べ比べしたくなって・・・
左は普通にそのままで・・・
中央はトーストで5分・・・・
右はレンチン10秒・・・・
そのままはいつものようにそのまま・・・
トースト5分は外がカリっと、クリームは少し溶けた感じ・・・
レンチン10秒はパンは更にフワッと・・・クリームは半溶け・・・
この中で私が美味しかったのはトースト5分・・・
トーストとレンチンは甘みが増します
レンチンは20秒するとクリームが完全に溶けてしまいます
たまにこういう食べ方も楽しいもんです~
しかし昭和のヤマザキパンのミルクボールもう一度食べたいなぁ~
しかし最近ミルクボール見かけないなぁ~・・・・
でも自然の恵みには感謝の気持ちでごちそうさまでした!
やはり部屋の温度とライトで野外より水温高いみたいです、めだかにとってはVIPルームかも(笑)
えっ?夜に水交換ですかぁ~私は夜に交換したこと無いです~熱帯魚の場合冬の水交換は水温の関係も有るので大変ですね
室内だとある程度水温が保たれているんですかね。それと水質もよい状態が保たれてるのもあるんでしょうね。
うちも夜、家族が寝てから水換え頑張ります(笑)
京都は夜中風が強く冷たい風が・・・
滋賀県の実家も雪が降ってるそうです
石川県の災害地はかなり大変でしょうね
何もしてあげられない、はがゆい気持ちを感じます
部屋の温度も野外と比べると高いですし
ライト付けてると更に温度が上がってるのかも・・・でも今まではこんなこと無かったんですが~・・・これから寒気がやってきて寒くなるのでもう産まないとは思いますが・・・
暖かい暖冬が続いて居ますね
今週は寒気が入って寒くなりそうですが
ふわふわロール・・・一番フワフワにしたいならレンチン10秒です~(笑)
能登の方はもっともっと寒い思いをしてるのだろうと思うと。
暖冬だから水温が高いとか関係ありますかね?
もしくは電気が付いているから火が長いと勘違いして
まだ産卵を続けているのかもしれませんね。
今年もどうぞよろしくお付き合いのほどお願いします。