white miso Zoni Kyoto
雑煮・・・日本のお正月の伝統文化食でもありますね
平安時代から室町時代と日本の米文化から繋がれてきた
おもちにはお餅の神様が居ると、また昔からの縁起物でもあるそうだとか
鏡餅は鏡を御神体とされている所も多く
お餅を神様が宿る鏡に見立てて鏡餅と呼ばれるようになったそうです
雑煮・・地域によっても様々で各家庭でも様々な各家庭のお味
丸餅と角餅でも地域によって違いますし地域の郷土雑煮でも有りながら
各家庭のお味が代々繋がれていくのには繋がれる文化食でも有るかと思います
全国のいろいろな雑煮:農林水産省←サイトから
最近は雑煮を嫌う子供さんや若い方もおられますが
関西は白味噌が中心で白味噌仕立ての雑煮を多くの家庭で食べられています
ちなみに我が家では妻が山口県出身なので野菜などを煮込んだだし汁の雑煮
これも美味しいと思います、でも子供の頃から食べ慣れた雑煮の味は
「これが正月~!」って感じられるかも、雑煮ってほとんど正月にしか食べないですよね、なので雑煮は繋がれる家庭のお味でもありますね
白味噌仕立ての関西の雑煮も各家庭で入れる材料も異なります
お餅の硬さも個人のお好みで変わります
具が入っている雑煮は見栄えも良いのですが
私は↓の具なし雑煮が好きかも~
超~シンプルですが鰹節タップリ入れて~・・・
私の場合ドロドロに煮詰めたお餅が好きです
これ面白いんです、食べ進めるうちにお餅とお出汁が混ざり合って
スープが無くなって行くんです・・・最終的には天一ラーメンのスープみたいな感覚のドロドロに~・・・・もしかして京都で天下一品のラーメンが人気なのは気が付かないどろどろ感が好きなのかも~って私個人的な思い
我が家のおせちはこんな感じかなぁ~・・・
北海道の数の子がメチャ美味しかったです!
一応古都にゃんも膝の上に座りに来ます
手も出さない、食べもしませんが、気分は家族で食卓気分なのかなぁ~?
おせちは1日で飽きました~・・・・普通のいつも食べ慣れてるのが食べたい気分・・・
皆さんはどんな雑煮を食べてるのかなぁ~・・・他の家庭の雑煮を見るのも面白いです、また雑煮苦手~って言う方もおられるかも・・・・
今年はスーパーのおせち。
まぁまぁでした。
我が家は市販の物と手作りの物と合体系です
今回北海道冷凍イクラ買ってみたんんですが、これが全然美味しくなかったです、北海道数の子はメチャ美味かったです!
丸餅 西京味噌ですが
こちらのスーパーでは手に入らないので
市販の角餅と白味噌で 昨日元旦朝は食べました。
余談ですが
求肥巻き が食べられないのが残念
前回は 暮れに京都に追ったときに
錦で買った求肥巻きを 2日にこちらに戻って食べていました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20200105
ピョンピョンピョ~ン!! ホップステップジャンプ!! 今年は、躍進の年にしたいですね!! (* ˃ ᵕ ˂ )b
やっぱりいつも思う、白味噌丸餅に鰹節…♡美味しそう~♡
ウサちゃんの蒲鉾も可愛い豪華なおせちですね~♡
古都にゃんも参加で家族揃ってあったかなお正月ですね(˶ᐢωᐢ˶)
また今年も宜しくお願い致します♡
白味噌や求肥巻きの無い地方に住んでおられるんですね、京都に住んでいると子供の頃から白味噌の雑煮=正月ってインプットされますね・・・
ヒラメや白身魚を酢で〆て昆布で巻いた求肥巻きがお好きなんですね!
コメントありがとうございました
こちらこそ今年も宜しくお願いします~
ピョンピヨン気持ちも、うさぎさんみたいな
テンションかなぁ~・・・
西京しろみそのお雑煮、美味しそうですね。
西京白味噌は鰆などの西京漬けの時に使って居ますが、お雑煮には使ったことがありません。
関東は焼いた角餅を鶏ガラベースの醤油味に投入します。
お雑煮醤油ベース何ですね、角餅で焼いたのを入れるって言うのは関西人にとっては珍しく思います、地方のいろんな雑煮面白いですね、色々各地の雑煮食べてみたい気持ちです!
奥さん夜勤続きで
コロナのクラスターで人手不足だそうで介護業界も大変みたいです