
いやぁ~本当に暑い、(関係ないですが我が家のアネロイド系レトロ)
気持ちも体も暑い暑いと気持ちから離れようとしない
この地獄の猛暑・・・・
暑さに強い私ですがさすがに昨日の草刈りボランティアたった3時間なのに地獄

草刈もその日の状況によって過酷度は変わります
日影が無い場所、炎天下、無風、高湿度、水分補給無し、こういう場所は地獄の場所です
日影が有れば休憩も出来ますし、風が有れば汗が涼しさを生み出してくれます
湿度が低く風が有れば汗の蒸発で涼しくなりますが
「日影が無い場所、炎天下、無風、高湿度、水分補給無し」・・この5つが重なるとどんな人でもほぼ熱中症になるかと思います・・・
気温が30℃以上あれば
炎天下の下では50℃超えていますし・・・
この日はこれらが重なり合った場所・・・河川敷の堤防~
木が植えられてると日陰で休めますが炎天下の下で休んでも熱中症度危険は増していきます・・・
草刈3時間でどれぐらい体の水分が出てるか検証~・・・

草刈前は体重55.8キロだったのが、草刈り後は体重53.7キロ
約2キロ(2リットル)体の水分が3時間で失われています

ここで熱中症(脱水症状)の罠が待ち構えています!
だからっと言って急激に大量の水分補給は「水中毒」を起こすので注意が必要です・・・
水中毒とは、過剰な水分を摂取することによって体内の水分貯留が過度に行われ、血液中のナトリウム濃度が急激に低下して「低ナトリウム血症」の状態になることで起こる症状 めまいや頭痛、多尿や頻尿、下痢などがあげられます。悪化すると吐き気や嘔吐、錯乱、意識障害、性格変化、呼吸困難などの症状が現れ、死に至る場合もあります短時間に1リットル以上飲まないように時間を空けて徐々に水分補給
一番大切なのが脱水症状になる前に「こまめな水分補給です」!
こういう時の草刈は涼しいうちの午前中~っと言われていますがこの日は
朝から30℃超えていましたから~・・・
朝5時半に公園や河川の花の水やり・・・・
7時から草刈りスタート・・・普段は8時を超えてからで無いと近所迷惑になるので・・・でもスタートは川の中の中州ここは朝早くから草刈りしても迷惑は掛かりませんので・・・そして河川敷の土手・・・・放置していると全く通れなくなるので妻が河川敷の土手を刈ってくれました、私はあちこち移動しながらいろんな個所を・・・
熱中症・・・・私は熱中症になる過程を体で知っています
私の場合、汗が出尽くします、次にぼーっとしてきて話すのも面倒になります
それを超えると体がだるくなってきます、更に軽い頭痛もやってきます
それを超えたら心臓が「バクバク」・・・頭痛や動悸 がしてきたら危険な状態
なので作業は直ぐに中断した方が良いかと・・・・
でも人間ここで我慢しちゃうんですよね~・・・これ超えると動けなくなります・・・・

草刈りしていると近隣の方が水分補給差し入れてくれました~
「いつも草刈り有難う~これでも飲んで~」っと・・・
一応「気を使わなくても良いですよ~」っと言いながら手は前に出ています
逆にこういう時は遠慮したらせっかくのご厚意に申し訳ないですから
有難く頂きます・・・
この猛暑の中では30分に1回の休憩と水分補給が大切なんですがついつい夢中になって・・・・この日は3時間ぶっとうしで・・・
軽い頭痛と心臓バクバク・・・になってきたので切の良い所でやめました!
家に帰りファインバブルシャワーを浴びて、↓・・過去記事
冷房の効いた部屋で仮眠・・・・そして復活です・・・!
・・・・・・・・・・
さて男の料理・・・っと言ってもこの暑さと草刈りで体力消耗~
作るのも面倒~ササっと冷やし中華に・・・いやっ?・・冷やし中華
簡単そうですが結構めんどう~・・・卵焼いて錦糸卵作って、きゅうり千切りにして麺湯がいて冷やして~・・・「各家の旦那さん!決して奥さんに今晩、簡単に冷やし中華で良いよ~」っとは言わない方が良いかも~(笑)

今回はパック入りのお刺身を全部醤油にカボスをくわえたタレに
刺身を30分漬け込んで・・・冷やし中華にトッピング!

美味しく出来上がりましたよ~「海鮮冷やし中華」
しっかり水分補給してからビール・・・!
草刈りして脱水症状の時にビールを飲むのは危険!

ついついこの日5本飲んじゃいました~・・・飲みすぎ注意
ビールは水分補給にはなりません~・・・

京都盆地・・・スーパーの屋上から・・・
毎日こんな感じの京都です・・・激暑!・・・

あなどるな・・・熱中症の危険な罠・・・・でした・・・
しかしこの暑さ何とかならないのかなぁ~地球温暖化・・・
電気代水道代が今後恐ろしい~・・・
お互い熱中症には気を付けましょうね!
いろいろと動かれてるようですので!
水分も大切ですが塩分もですね、そして塩分の取りすぎにも注意ですね!
にっしーさんには飲む量負けます!
海鮮冷やし中華、美味しく頂きましたよ~!
こまめな水分補給は大切ですね!
こまめな水分補給、脱水症状になる前からの対策が一番ですね!
2リットルの水分体のどこに貯まってるのかって感じます・・
ついガブガブ飲みたくなる水分補給、短時間に1リットル以上飲むとよく無いので時間をかけてです・・・っというより一番良いのは先にこまめに水分補給しておくのが望ましいかも~!
訪問だけで失礼します。
暑さには注意しないといけないですね。
応援ぽち
水分をこまめに取ってますが、塩分は忘れがち…塩飴食べなきゃ。
今日も暑かったですね~
いげのやまさん、5本ですか! ということはこの缶だと、ハートが2組できましたね(笑) それにしても海鮮冷やし中華! 言われてみれば見たことないかもです!? そそられますw
いつもありがとうございます👐
3時間で2キロ減量💦
羨ましい気もしますが、身体の負担はかなりなんですね😨
水分補給、しっかりしてこの異常に暑い夏を乗り切りたいと思いました💦
お知らせありがとうございます🙇♀️
海鮮冷やし中華、美味しそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
( chami)
これが大切だなぁと
本当に思いますわ。
お茶、水を常に飲むことで
暑さ対策をしています。
応援ぽち
短時間でそれだけ水分がぬけるのは怖いですね。そして短時間での水分補給も危険なんですね。勉強になりました。
メタボ検査の前にこれしたら、他の検査に引っかかるかも~(笑)・・・
海鮮冷やし中華は私のオリジナルです
醤油とカボスに漬け込んだ漬けが旨かったです~!
回復して来ましたかぁ~・・・
私の周囲でもかかる人時々聞きますが
何かかかる人はかかるし、かからない人は家族で居ながらもかかってない人も
いずれにしても回復して良かったですね!
誰と合っても最初に出る言葉が「暑いですね~」・・って・・・(笑)
もうこれは未来には日本全体ドームにして
空調管理が必用かも~(笑)
1時間に1回の休憩又は燃料1回分ですかぁ~
私の場合一度止まると次動けない気持ちになるのでいつも3時間又は燃料2回にしています、でもこの酷暑・・・1か月は続くと言われていますのでお互い気を付けましょうね!
そちらも草刈り気を付けてしてくださいね
しかし、暑すぎます・・・
有難うございました
海鮮冷やし中華ですか!!
相模では見かけた事がありません。
京都の食は3歩進んで居ますね。
明日一日ゆっくりしたら明後日から
ぼちぼち動かないと筋力がますます
弱くなります。
嫌になってくるぐらいに
毎日暑い日が続きます(涙)
あと5年もすれば
夏は外出するのが危険になるでしょうねぇ。
応援ぽち
熱中症お気をつけください!
そんなに痩せられるならがんばるかと😊
でも限度は1時間または油給油一回分が草刈りの限度です("⌒∇⌒")
今朝も朝7時半ころから一斉に出て墓掃除、ここは危ないので鎌専門、慣れない作業に1時間ほどでギブアップでした~(笑)
暑い時期での草取り作業は大変です。
体調には十分に気をつけて下さい。