タンスに入っている衣類を取り出すと、その量の多さに驚かされるのと同じように、地面の土を掘り出しはじめると、土は際限なく出てきます。
36ℓ入るコンテナケースに山盛り3個分の土を掘ってやっと作業の半分です。


園芸用の土と肥料、焼石灰を準備して半分ずつ土を入れ替えることにしました。


残り半分の土も掘り出し、


焼石灰を撒き、鶏糞と油粕を混ぜ込みながら園芸用の土を被せました。


土の入れ替えだけで2日も費やしました。
大変な作業でした。
ブログに上げていなかったら途中で放棄していたかもしれませんが、みなさんにも“グリーン天井” を見てもらいたい気持ちが私を動かしたみたいです。
これで完成にしようと思っていましたが、以前に並べたレンガを移動させたいという気持ちがフツフツと湧いてきたではありませんか。
キュウリのベッドを少しでも広くしたかったのです。
でも、レンガをデッキ側へ移動するためには、コンクリートを壊さなければいけないのです…
今日やっと大変な作業が終わったばかりなので、明日考えることにしました。