平成26年7月11日(金)曇り、俄雨、気温25度。各地に大雨の災害をもたらした台風8号は今日9時関東の東海上で温帯低気圧になりました。南陽市は吉野川の氾濫で家屋の浸水、鉄橋・橋の流失など大きな被害を被ったようです。去年も同じ川で災害が起き被害が繰り返されています。最近の雨は同じ所に集中して大量に降ります。時間雨量が100ミリメートルを超えるんですから驚きです。時あたかも南陽市長選挙の最中(サナカ)で、候補者の資質が試されます。
馬見ヶ崎川も低水敷き一面に増水しています。春から河道を綺麗に整備したばかりなのに、壊れないようにと祈るばかりです。
台風の到来をよそ眼にわが菜園のトマトは緑の葉陰に隠れ赤味を増しています。吾輩にしては上出来、今から食べるのが楽しみです。
被害に遭われた皆さんへお見舞い申し上げます。