お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

公園清掃・・・清明

2015年04月05日 08時42分15秒 | Weblog

 平成27年4月5日(日)雨、気温6℃。今日は草木が芽吹きその種類が明らかになるという二十四節気の一つ‘清明’ですが、町内会清掃日でもあります。六時前に起床して雨の中公園の草むしりをします。清明の日に中国では祖先の墓を参り、草をむしり清掃する日と聞けば当たらずとも遠からずの日です。

 連翹が満開で春を謳歌しているようです。

 水仙が咲きます。我家の春到来の標準草です。

 昨夜の皆既月蝕です。漸くこの程度撮ることができます。

 これは赤味を帯びているのでなく、ボケてるようです。雲の中に入った月の出を待てずに「お月さま、お休みなさい!」をします。


春爛漫・・・東京の桜第二弾

2015年04月03日 14時11分30秒 | Weblog

 平成27年4月3日(金)晴れのち曇り、気温は15℃くらい。散歩に出掛けるとイマガワくんとばったり会い、小一時間の立ち話を楽しみました。と言うことで彼が手に余している庭園を案内します。

 先のブログにも載せました目立つのは高木の紅梅です。春らしいほっこりした彩りです。

 馬が葉を食べたら脚がしびれて動けなくなるという馬酔木です。花は釣鐘型でドウタンツツジと同じようです。

 福寿草はこんなに大きくなっています。春一番の花と思っていたのですが、調べてみると元日草、ついたち草、ことぶき草の異名があってどうも冬の花らしい。

 侘助です。白もあったんですね。

 赤の侘助です。〈侘助や障子の内の話し声 虚子〉

 ほこらしい。誇らしいじゃなくて祠らしい。飾りもなくいたって質素です。近所の鳥海月山両所宮神社が全てです。

 「今年は生物の初鳴きや開花が軒並み早く、春の代表格ウグイスの初鳴きは平年より23日も早く3月17日に観測され、ヒバリも15日早かった」と今日の新聞にあります。ウグイス嬢の初鳴きは今日です。統一地方選が始ります。

 ヨネちゃんから東京の桜第二弾が届きましたのでご案内します。神田川だそうです。

 雨模様を心配して慌ててカメラに収めたそうです。もう散り出し花筏が川面を賑わしています。

 花見が好きなのは日本人だけじゃないようです。日本の花見へ多くの中国人が押し掛けているようです。春節の‘爆買’ならぬ‘爆見’現象にあるそうです。散りゆく桜を惜しみながら今夜飲む酒は旨そう。


仕事の始り・・・遠い昔のこと

2015年04月02日 17時04分33秒 | Weblog

 平成27年4月2日(木)快晴、気温15℃。春はいいね~陽気に誘われて散歩に出掛けます。

 温度計は14.5℃を指していますが、風がないせいか体感温度は高いようです。

 暫く振りに綺麗な蔵王連山を見ることができます。絶景!絶景!

 鳥海月山両所宮の桜の蕾が大きく膨らんでいます。来週開花の予想もあります。

 こちら神池そばの枝垂れ桜は蕾が一段と赤く色づいています。

 神池のカモは数が少なくなっています。北へ帰るのは少数の編成で飛ぶようです。危険回避なのでしょうか?

 昨日は入社式があり、緊張した中にもあどけなさが残る若人を拝見しました。是非、夢を叶える適職であるようにと祈るばかりです。新年度の仕事に緊張したのは遠い昔のことです。町内会の組長引き継ぎ、冬タイヤの交換などでどうにか四月の仕事の始りを実感する有様です。