まだ届いていないOX RACINGのスタビライザーを除く小銭貯金での注文品を、某バイク屋へチャンバー搬入の際に確認して来ました!
フロントに流用するBRAKINGのディスクローター2枚と、メタリカのパッド2セットと、ステンレスローターボルト。
あれ…?
なんか違和感が…。
σ(゜∀゜;)?
BRAKINGのローター…。
デザイン変わってる!?
以前注文してリヤに取り付けた物がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/552bf2565f143543ff819facae25d299.jpg)
ホールの大きさが違う…。
大きさが違うからホール数も違う…。
Σ( ̄□ ̄;)
よく見ると、品番が移行しています。
物に間違いは無いんだが、仕様が変更されてしまったのだろうか…。以前のタイプは廃盤?
ホールの大きさは小さい方が好みなんだけどな…。
(;´Д`A
あまりに突然の変貌だったので、ビックリしていたら…。
某店長『フロントとリヤの区別付いて良いんちゃう(笑)』
あ~、そういう考えも有りかな?
(;^_^A
取り敢えず、付けてみよ(笑)
ホールの大きさが小さいとノーマルっぽく見えるけど、大きくなると少~しカスタムっぽく見える?
『ノーマルデザインに少し味付けをした感じ』として捉えたら、これはこれで良いような気が(笑)
まあ、これが付けば、良い感じ(?)にボロくなった当時物のフロントディスクが新しくなって、より引き締まって見えるだろうねぇ。
(´∀`)
フロントディスクだけは、特に手が入る事も無く当時物のままだったからね…。
効き方も変わるかな?
楽しみ(笑)
そして、もうひとつ。
自宅に届いてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/b29aa63dc162cac21e66e95ea7b407cf.jpg)
TOSH-TEC 樹脂1枚リードバルブ&ストッパーB KIT
迅速な手配、有難うございます!
m(__)m
これも早く付けたいけど、ちょっとだけ我慢…。
キャブセッティングの気になる所を、ちょいちょいと手直ししてから取り付けてみます。
で、明日はようやくTOSH-TECチャンバーの仮合わせ。
(;^_^A
諸事情により、この為だけに用意した特注リンクボルトに交換し、さらに周辺各部のグリスアップ、そしてセンタースタンドステーの干渉をチェック&カット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/07791bcc6bde191dad6699df7006fb1e.jpg)
それにしても、TOSH-TECステッカーが増えてきましたね~。
これからも増えていきそうです(笑)
それと、先程のフロントディスク等の交換をしようかと思っています。
外すついでに色々やっちゃうよ(笑)
フルカスタムという意味合いで見るとちっぽけなものかもしれませんが、年内のうちに大変貌を遂げる?
請うご期待(笑)
ただし、多大なる期待は御勘弁を…(爆)あくまでも、自分なりの大変貌ですから…。
m(_ _;)m
『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!
フロントに流用するBRAKINGのディスクローター2枚と、メタリカのパッド2セットと、ステンレスローターボルト。
あれ…?
なんか違和感が…。
σ(゜∀゜;)?
BRAKINGのローター…。
デザイン変わってる!?
以前注文してリヤに取り付けた物がこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/552bf2565f143543ff819facae25d299.jpg)
ホールの大きさが違う…。
大きさが違うからホール数も違う…。
Σ( ̄□ ̄;)
よく見ると、品番が移行しています。
物に間違いは無いんだが、仕様が変更されてしまったのだろうか…。以前のタイプは廃盤?
ホールの大きさは小さい方が好みなんだけどな…。
(;´Д`A
あまりに突然の変貌だったので、ビックリしていたら…。
某店長『フロントとリヤの区別付いて良いんちゃう(笑)』
あ~、そういう考えも有りかな?
(;^_^A
取り敢えず、付けてみよ(笑)
ホールの大きさが小さいとノーマルっぽく見えるけど、大きくなると少~しカスタムっぽく見える?
『ノーマルデザインに少し味付けをした感じ』として捉えたら、これはこれで良いような気が(笑)
まあ、これが付けば、良い感じ(?)にボロくなった当時物のフロントディスクが新しくなって、より引き締まって見えるだろうねぇ。
(´∀`)
フロントディスクだけは、特に手が入る事も無く当時物のままだったからね…。
効き方も変わるかな?
楽しみ(笑)
そして、もうひとつ。
自宅に届いてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/b29aa63dc162cac21e66e95ea7b407cf.jpg)
TOSH-TEC 樹脂1枚リードバルブ&ストッパーB KIT
迅速な手配、有難うございます!
m(__)m
これも早く付けたいけど、ちょっとだけ我慢…。
キャブセッティングの気になる所を、ちょいちょいと手直ししてから取り付けてみます。
で、明日はようやくTOSH-TECチャンバーの仮合わせ。
(;^_^A
諸事情により、この為だけに用意した特注リンクボルトに交換し、さらに周辺各部のグリスアップ、そしてセンタースタンドステーの干渉をチェック&カット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/07791bcc6bde191dad6699df7006fb1e.jpg)
それにしても、TOSH-TECステッカーが増えてきましたね~。
これからも増えていきそうです(笑)
それと、先程のフロントディスク等の交換をしようかと思っています。
外すついでに色々やっちゃうよ(笑)
フルカスタムという意味合いで見るとちっぽけなものかもしれませんが、年内のうちに大変貌を遂げる?
請うご期待(笑)
ただし、多大なる期待は御勘弁を…(爆)あくまでも、自分なりの大変貌ですから…。
m(_ _;)m
『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!