![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/ee01c608cb5de01243c72faef8cb0936.jpg)
3月27日(日)
燗℃良好 28℃
in 御影公会堂
張り切り過ぎて、
集合時間より1時間前に会場に到着。
チラッと会場内を覗いてみますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/61/e0040285f2643bfd48155be9f514338b.jpg)
手造り暖簾!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/68693e40b43149d9c98e979bbea4edc2.jpg)
会場内のディスプレイ!!
写真は撮れませんでしたが、
上を見上げると
桜が満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
お花見気分です。
お料理屋さん・お酒屋さん・
お花屋さん・スタッフの皆様による
会場のレイアウト
設営された各ブースでは、
お料理屋さんの仕込みが行われ、
一気に緊張感が高まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/9e1cf581a20b7dab168c204d7d3c8981.jpg)
10店舗の お料理屋さんと
10蔵のお燗酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/db066034b5a93c3b146c2fa153ea7996.jpg)
今回、タッグを組んで下さった、
芦屋にあります 「kamiya」様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/fbb8e5fb985ac0a49eeb329261b82972.jpg)
米粉のトルティーヤ
麹をまぶして焼いたチキンと
和風サルサロハサラダを包んだタコス
×
大治郎・純米吟醸 迷酒 火入れ
大治郎・山廃純米 よび酒(みず) 火入れ
1月半ば。
お酒を選びに、蔵までお越しくださいました。
1つずつ、
丁寧にラッピングされた包装紙も、
赤と白もあり、とてもお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/eb9a9dfda78fa2b1fff25848fbc3772d.jpg)
シェフ・そして奥様・女性スタッフさまと、
ご一緒させていただきました
想いが
沢山込もった空間で、
お料理と、お燗酒の会
最高な時間でした
神戸のみなさま、
有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/ff0abcbbd5f4c744142b644b752875cc.jpg)
三重県・森喜酒造場さま
福岡県・杜の蔵酒造さまと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます