8月8日(土)in 仙台
次に訪ねたのは
こちら


青葉区、文化横丁にあります。
酒趣(しゅしゅ)さん
9日(日)のイベント
純米酒BOWLで、
「大治郎」とコラボして頂いた料理屋さんです。

すみません…
写真が暗いですね
イベントの前日でもある為
もしかしたら、お休みされてるかもしれない」と
前もって連絡はしなかったのですが、
「もしお店を開けられていたら、挨拶に行こうか」と
ホテルにチェックインしてから、先ずお店の前まで
「忙しいかなぁ」と社長と悩みましたが
オーナーに電話を
(冬に、当蔵にも来て下さいました)
やはり、ご予約のお客様が
いらっしゃったのですが、
「席が空いたら、連絡します」と
言ってくださいました。
本当に、有難うございましたm(__)m
お店には長いカウンターが



ずらりと並んだお酒を眺めながら
日本酒が呑めるなんて、
ほんとうに、幸せな気分になりました
(日本酒以外のお酒も頂けますよ)
お料理も、美味しい~!!!
ゆったりと落ち着く雰囲気がまた、
とても贅沢

社長もご機嫌です
明日は、いよいよ純米酒 BOWL
イベントの様子は、次回へ続きます
次に訪ねたのは
こちら


青葉区、文化横丁にあります。
酒趣(しゅしゅ)さん
9日(日)のイベント
純米酒BOWLで、
「大治郎」とコラボして頂いた料理屋さんです。

すみません…
写真が暗いですね
イベントの前日でもある為
もしかしたら、お休みされてるかもしれない」と
前もって連絡はしなかったのですが、
「もしお店を開けられていたら、挨拶に行こうか」と
ホテルにチェックインしてから、先ずお店の前まで

「忙しいかなぁ」と社長と悩みましたが
オーナーに電話を
(冬に、当蔵にも来て下さいました)
やはり、ご予約のお客様が
いらっしゃったのですが、
「席が空いたら、連絡します」と
言ってくださいました。
本当に、有難うございましたm(__)m
お店には長いカウンターが




ずらりと並んだお酒を眺めながら
日本酒が呑めるなんて、
ほんとうに、幸せな気分になりました
(日本酒以外のお酒も頂けますよ)
お料理も、美味しい~!!!
ゆったりと落ち着く雰囲気がまた、
とても贅沢


社長もご機嫌です
明日は、いよいよ純米酒 BOWL
イベントの様子は、次回へ続きます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます