「ハコベ(繁縷)」 ナデシコ科 ☆1月25日の誕生花☆
花言葉は… ランデブー・密会・追想
今朝の最低気温は夜中0時の8.5℃。 最高気温は午後4時の12.5℃。
昨日の午後あれほど良かったお天気ですが、今日は終日小雨模様でした。
気温も昨日に比べて5℃も低く、特別寒いと言うほどではありませんが、小寒い一日でした。
《朝散歩… 歯科医院周辺 4.5㎞ 6,478歩 1時間30分》
今朝起きると妻が、歯が痛くてあまり眠られなかったと言う。
という事で、今朝は歯医者に連れて行き、診察が終わるまで付近を散歩しました。
9時の気温は10.5℃。 この歯医者さんにも思い出があるんです。
2010年1月6日(水) 一昨日の夕方、2階でテレビを見ながら寛いでいると階下から、
「お父さん、10chの “関西情報ネット” を見て!」 と妻の叫び。
急いで10chにすると、視聴者から 「私は1年3ヶ月 歯医者に通っていますが、
先生がキムタク似でとてもハンサム。 特に目が素敵。 でも、いつもマスクをしていて
顔全体を見た事が無い。 マスクを外した顔が見た~い!」 と言う投稿でした(笑。
妻が 「お父さん、あの歯医者さんよ!」 妻が言う “あの歯医者さん” とは、
5年位前、開業したばかりで、まだほとんど患者が居ないころ私が通い、
妻に 「すっごく男前の先生じゃ、まだ30代かの~、お前も行ってみぃ~」
と薦めた歯医者です。
で、妻も通い、「マスクの下が見たいね~」 と噂していた頃がありました。
この投稿者の言う歯医者さんと、私達が思っている歯医者さんが同じかどうか分かりませんが、
マスクの下が見たい思いは同じ? かな?(笑。
男前の歯医者さんだからか、私達がもう10人も紹介したからか、今は大繁盛しています。
今日の花は “春の七草” の一つの 「ハコベ(繁縷)」 です。
小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 緑なすはこべは萌えず…
島崎藤村が “千曲川旅情の歌” の中で読んでいるあの 「ハコベ」 です。
いわゆる雑草ですが、緑の葉と白い花弁の対比が美しく、清楚で可愛い花です。
「ハコベラ」 とも呼ばれ、七草粥の食材にもなっていますね。
“せり なずな ごぎょう はこべら 仏の座 すずな すずしろ これぞ七草”
五七五七七、春の七草…と言う場合は、やはり 「はこべら」 の方が語呂が良いですね。
花弁は5枚ですが、1枚の花弁が深く切れ込み、V字形になっているので10枚に見えます。
花言葉の “ランデブー” や “密会” は、花弁が見えないところでくっ付いているから?(笑。
それともこの草は小鳥の大好物で、度々この草を食べに小鳥が訪れるからでしょうか?。
その事から、別名を 「スズメ草」 「ヒヨドリ草」 などとも呼ばれています。
お日様が照っている明るい時間だけ花開き、暗くなると花を閉じてしまいます。
曇っている時は、すぐ傍で咲いていても気付きません。
世界各地に自生している為、原産地は特定されていないそうです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌・2分の1成人式」 《4.0㎞ 5,687歩 2時間30分》
今日は父兄参観日で、4年生(10歳)は2分の1成人式が有りました。
私の孫がこの小学校に通っている訳ではないのですが、見守っている4年生に
「絶対見に来てなぁ」 と言われていたので行って来ました。
ひげは毎年見に行っているので様子は分っていますが、生徒や父兄にとっては
初めての事。 感慨もひとしおの事でしょう。
毎年同じような次第で行われますが、だいたいこんな様子です。
4年生は3クラスです。 体育館の左右奥の3ヵ所に別れ、4年生が1人ずつ
“将来の夢” や “なりたい職業” を発表します。 ウルっとしている父兄も見掛けます。
それが済むと全員壇上に上がり、入学した時から今までの思い出を語ります。
「私たちは10年前に生まれました。 今年で10歳です。 こんなに大きくなりました。
これまで大切に育てて下さり、ありがとうございました」
1年生… ピカピカのランドセルで初めて学校に行き、緊張しました。
友だちが沢山出来ました。 学校内を探検するのが面白かったです。
2年生… プランターでトマトや大根を栽培しました。 赤いトマトの実が奇麗でした。
九九を習いました。 難しかったですが、一生懸命覚えました。
3年生… 初めてリコーダーを吹きました。 ローマ字も習いました。
なかなか覚えられなかったですが、頑張って覚えました。
4年生… 高学年の仲間入りです。 4年生全員で知恵を絞って学年目標を決めました。
理科の実験で沢山の不思議を知りました。
…全部は覚えていませんが、だいたいこんな内容です(笑。
最後に、皆で声を合わせて両親への感謝の言葉…
「10年育てて下さって、ありがとうございます。 叱って下さってありがとうございます。
私たちには未来が有ります。 夢が有ります。 希望が有ります… (ここは全員で唱和。
これからも私たちを励まし、温かく見守って下さい。 今日はありがとうございました」
今日は参観日なので5時間授業で終わり。 3時前に一斉下校です。
皆んなお母さんお父さんと一緒に帰って来ます。
いつもは 「おっちゃん、アメちょうだい。 チョコちょうだい」 と言う子ですが、
今日は父兄と一緒なのでそんな事は言いません。 神妙な顔で帰って来ます(笑。
「おかえり~」 お母さん…「いつも子供らを見て下さってありがとうございます。
ほら、小父さんにちゃんと挨拶なさい。 ほら、ただいま~でしょう」(笑。
「た・だ・い・ま」(笑。 「いやいや、いつもちゃんと挨拶してますよ」(笑。
今日の子供の絵は2年生の女の子が描いた 「ブレーメンの音楽隊」 です。
この絵はどうやって描いているんでしょうね。
たぶん、動物と建物を除き背景を黄色に塗り、その上を黒のクレパスで塗り潰します。
そしてスクレッパー(コテ)のような物でその黒を剥ぎ取って、下地の黄色で
森の木々、星、月を描き出しているんだと思います。
童話の神秘的な雰囲気が良く出ていますね。
今日の歩数 12,165歩 (アッシー君朝散歩+子供見守り)
今月の歩数 105,850歩= 74.1km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 327,785歩=229.4km
花言葉は… ランデブー・密会・追想
今朝の最低気温は夜中0時の8.5℃。 最高気温は午後4時の12.5℃。
昨日の午後あれほど良かったお天気ですが、今日は終日小雨模様でした。
気温も昨日に比べて5℃も低く、特別寒いと言うほどではありませんが、小寒い一日でした。
《朝散歩… 歯科医院周辺 4.5㎞ 6,478歩 1時間30分》
今朝起きると妻が、歯が痛くてあまり眠られなかったと言う。
という事で、今朝は歯医者に連れて行き、診察が終わるまで付近を散歩しました。
9時の気温は10.5℃。 この歯医者さんにも思い出があるんです。
2010年1月6日(水) 一昨日の夕方、2階でテレビを見ながら寛いでいると階下から、
「お父さん、10chの “関西情報ネット” を見て!」 と妻の叫び。
急いで10chにすると、視聴者から 「私は1年3ヶ月 歯医者に通っていますが、
先生がキムタク似でとてもハンサム。 特に目が素敵。 でも、いつもマスクをしていて
顔全体を見た事が無い。 マスクを外した顔が見た~い!」 と言う投稿でした(笑。
妻が 「お父さん、あの歯医者さんよ!」 妻が言う “あの歯医者さん” とは、
5年位前、開業したばかりで、まだほとんど患者が居ないころ私が通い、
妻に 「すっごく男前の先生じゃ、まだ30代かの~、お前も行ってみぃ~」
と薦めた歯医者です。
で、妻も通い、「マスクの下が見たいね~」 と噂していた頃がありました。
この投稿者の言う歯医者さんと、私達が思っている歯医者さんが同じかどうか分かりませんが、
マスクの下が見たい思いは同じ? かな?(笑。
男前の歯医者さんだからか、私達がもう10人も紹介したからか、今は大繁盛しています。
今日の花は “春の七草” の一つの 「ハコベ(繁縷)」 です。
小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 緑なすはこべは萌えず…
島崎藤村が “千曲川旅情の歌” の中で読んでいるあの 「ハコベ」 です。
いわゆる雑草ですが、緑の葉と白い花弁の対比が美しく、清楚で可愛い花です。
「ハコベラ」 とも呼ばれ、七草粥の食材にもなっていますね。
“せり なずな ごぎょう はこべら 仏の座 すずな すずしろ これぞ七草”
五七五七七、春の七草…と言う場合は、やはり 「はこべら」 の方が語呂が良いですね。
花弁は5枚ですが、1枚の花弁が深く切れ込み、V字形になっているので10枚に見えます。
花言葉の “ランデブー” や “密会” は、花弁が見えないところでくっ付いているから?(笑。
それともこの草は小鳥の大好物で、度々この草を食べに小鳥が訪れるからでしょうか?。
その事から、別名を 「スズメ草」 「ヒヨドリ草」 などとも呼ばれています。
お日様が照っている明るい時間だけ花開き、暗くなると花を閉じてしまいます。
曇っている時は、すぐ傍で咲いていても気付きません。
世界各地に自生している為、原産地は特定されていないそうです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌・2分の1成人式」 《4.0㎞ 5,687歩 2時間30分》
今日は父兄参観日で、4年生(10歳)は2分の1成人式が有りました。
私の孫がこの小学校に通っている訳ではないのですが、見守っている4年生に
「絶対見に来てなぁ」 と言われていたので行って来ました。
ひげは毎年見に行っているので様子は分っていますが、生徒や父兄にとっては
初めての事。 感慨もひとしおの事でしょう。
毎年同じような次第で行われますが、だいたいこんな様子です。
4年生は3クラスです。 体育館の左右奥の3ヵ所に別れ、4年生が1人ずつ
“将来の夢” や “なりたい職業” を発表します。 ウルっとしている父兄も見掛けます。
それが済むと全員壇上に上がり、入学した時から今までの思い出を語ります。
「私たちは10年前に生まれました。 今年で10歳です。 こんなに大きくなりました。
これまで大切に育てて下さり、ありがとうございました」
1年生… ピカピカのランドセルで初めて学校に行き、緊張しました。
友だちが沢山出来ました。 学校内を探検するのが面白かったです。
2年生… プランターでトマトや大根を栽培しました。 赤いトマトの実が奇麗でした。
九九を習いました。 難しかったですが、一生懸命覚えました。
3年生… 初めてリコーダーを吹きました。 ローマ字も習いました。
なかなか覚えられなかったですが、頑張って覚えました。
4年生… 高学年の仲間入りです。 4年生全員で知恵を絞って学年目標を決めました。
理科の実験で沢山の不思議を知りました。
…全部は覚えていませんが、だいたいこんな内容です(笑。
最後に、皆で声を合わせて両親への感謝の言葉…
「10年育てて下さって、ありがとうございます。 叱って下さってありがとうございます。
私たちには未来が有ります。 夢が有ります。 希望が有ります… (ここは全員で唱和。
これからも私たちを励まし、温かく見守って下さい。 今日はありがとうございました」
今日は参観日なので5時間授業で終わり。 3時前に一斉下校です。
皆んなお母さんお父さんと一緒に帰って来ます。
いつもは 「おっちゃん、アメちょうだい。 チョコちょうだい」 と言う子ですが、
今日は父兄と一緒なのでそんな事は言いません。 神妙な顔で帰って来ます(笑。
「おかえり~」 お母さん…「いつも子供らを見て下さってありがとうございます。
ほら、小父さんにちゃんと挨拶なさい。 ほら、ただいま~でしょう」(笑。
「た・だ・い・ま」(笑。 「いやいや、いつもちゃんと挨拶してますよ」(笑。
今日の子供の絵は2年生の女の子が描いた 「ブレーメンの音楽隊」 です。
この絵はどうやって描いているんでしょうね。
たぶん、動物と建物を除き背景を黄色に塗り、その上を黒のクレパスで塗り潰します。
そしてスクレッパー(コテ)のような物でその黒を剥ぎ取って、下地の黄色で
森の木々、星、月を描き出しているんだと思います。
童話の神秘的な雰囲気が良く出ていますね。
今日の歩数 12,165歩 (アッシー君朝散歩+子供見守り)
今月の歩数 105,850歩= 74.1km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数 327,785歩=229.4km